カカオマスで低糖質チョコレート

-
1
-
ボールに生クリームとエリスリムを入れて湯煎にかける。
しっかりエリスリムをとかしましょ。
-
2
-
その間にタッパー等にクッキングペーパーを引いておきます。
-
3
-
湯煎のお湯は沸騰させない。カカオバターを入れて完全に溶かします。よ〜く混ぜて混ぜて
-
5
-
45℃位に上がったら湯煎から外してよ〜くかき混ぜます。
冷水に付けて27℃まで下げます。29℃位で外すといいかも
-
6
-
再度湯煎にかけて31℃まで上げてクッキングペーパーにあけます
-
7
-
荒熱とれたら冷蔵庫で完全に冷やし固めて出来上がり。型に入れて冷やしてもいいし、そのままパキパキ折っても
-
8
-
エリスリムをシュガーカットゼロに変更しました。
ジャリジャリが気になる方は全量パルスイートの液体で
コツ・ポイント
温度は2℃位手前で外したら丁度くらいになるけど温度管理しなくても大丈夫な気が。結構アバウトで(^^)v
水蒸気初め水分は決して入れないで下さい。
甘味料のジャリジャリは多少ありますが気になる場合はパルスィートの液状を使えば気になりません
水蒸気初め水分は決して入れないで下さい。
甘味料のジャリジャリは多少ありますが気になる場合はパルスィートの液状を使えば気になりません
このレシピの生い立ち
チョコレートは糖質たっぷりで食べられない。
なら作りましょo(^-^)o
自分の覚え書きように
なら作りましょo(^-^)o
自分の覚え書きように
レシピID : 1612325
公開日 : 11/10/29
更新日 : 16/07/26
レシピにカカオバターとありますが、我が家にカカオバターはありません。普通の無塩バターで代用は可能なのでしょうか?
合羽橋や製菓専門店かネットで購入をお勧めしますよ^^
普段生クリームを使わないので余ってしまうので‥
他で代用出来ませんか?