詳細検索
レシピID検索
メンバー検索
2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら)
材料を全てボウルに入れてこねる。
1次発酵は、好みでとる。(1次発酵をとると、ソフトな食感のベーグルに)
6等分に分割し、10分ベンチタイム。ベンチタイム後、成形。
2次発酵をとる。ここでも発酵の長さは好みの長さを。短めにとるとハードな食感、長めにとるとソフトな食感に♪
フライパンにケトリング用の湯を沸かし、糖分を加える。ベーグルを片面30秒づつ茹でる。
200℃に余熱したオーブンを、180℃に下げて13~15分焼く。
ウインナーを包んでも美味しかったよ(^¬^)
2022年2月11日
イーストverで。発酵をとったのでソフトに。ほんのりオレンジ色で元気出そうです^ ^
2021年5月19日
もう何度も作っています。オレガノとドライトマト入りで。サンドしても美味しかった〜!発光30分30分で、ふわふわむっちり。
2020年5月29日
ほんのりトマト風味で美味しかったです♡
2020年3月26日
もっちりしててトマジュの風味がイイですね♫ほんのり甘みもあり美味し〜◎ベーグルに苦戦中、不細工でごめんなさい、リベンジします
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2022年2月11日
2021年5月19日
2020年5月29日
2020年3月26日