米粉で作る もっちもち 鬼まんじゅう❀

米粉で作る もっちもち 鬼まんじゅう❀

Description

米粉で作る鬼まんじゅうは もっちもちで ちょっぴり 上品♪

材料 (マフィン型 6個分)

さつま芋
大 一本(200g位)
80g
15g
☆砂糖
50g
☆塩
ひとつまみ
お湯
70cc
黒ゴマ
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    さつま芋を良く洗い、1㎝角に切り、水にさらす

  2. 2

    写真

    ボウルに☆の材料を入れ、よく混ぜる

  3. 3

    写真

    お湯を加えて、練る

  4. 4

    写真

    水切りした芋を加えて混ぜる

  5. 5

    写真

    型に入れて、強火で20分くらい蒸す
    竹串でさつま芋をさして、スーッと通ればOK

  6. 6

    写真

    サツマイモの角切りがごろごろ入った蒸しまんじゅうが出来上がり♪

  7. 7

    写真

    つくれぽ10 人♪
    2013/12/2
    話題入りすることが出来ました☆本当にありがとうございますm(__)m

コツ・ポイント

さつま芋は、皮をむいてもいいですが、皮付きの方が いろどりもよくて、おいしい気がします♪ しっかり水にさらしましょう!

このレシピの生い立ち

昔から母が白玉粉で作る鬼まんじゅうは、ベーキングパウダーを入れない素朴な鬼まんじゅう。私はベーキングパウダーを入れてふんわり、米粉を使って、もちもち感はそのままに、上品なお味に♪
レシピID : 1628213 公開日 : 11/11/15 更新日 : 21/10/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

51 (50人)
写真
harupon☆
もちもちしてて美味しかったです( ´ ▽ ` )甘いサツマイモだったから、お砂糖減らしても良かったかも
写真
xyzクック
砂糖いらなくても甘いです。
写真
YCHキッチン
生地はモチモチ。芋はホクホク美味しかったです。
写真
Qaya
最高・鬼まんじゅう♡3倍量だってペロリです^ ^激リピ確定!!