詳細検索
レシピID検索
メンバー検索
2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら)
にんにく、生姜、長ねぎをみじん切りにする。
冷たいフライパンにごま油とにんにく・生姜のみじん切りを入れ中火にかけ、香が出てきたらひき肉を入れて炒める。
ひき肉に火が通ったら長ねぎと豆板醤を入れてさらに炒める。子供用にする場合は量を調整する。
土鍋に◎の調味料を全て入れて火にかける。子供用にする場合はラー油の量を調整する。
④が沸いてきたら、具材を入れて、蓋をして煮込む。
具材に火が通ったら③の炒めたひき肉を鍋に入れる。
最後にお好みで中華麺をいれ、お好みで炒りごまを振りかけたら出来上がり。
お椀にスープを入れ、きざみネギとすりごまをたっぷり入れて食べると美味しいですよ♪
めざましテレビの「お料理予報」で紹介されました♪
2020年3月28日
ごまの風味で食欲増進♪〆の麺投入でスープも飲み干しました!
2019年11月9日
かなり辛くして食べましたが、とても美味しかったです!リピします。
2017年2月12日
黒ごまで作りました!うまし!食べかけの鍋ですみません>_<
れぽありがとうございます♪
2016年12月26日
ピーナッツバターを少し➕してコクを出しました‼︎ ご馳走様です!
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2020年3月28日
2019年11月9日
2017年2月12日
れぽありがとうございます♪
2016年12月26日
れぽありがとうございます♪