圧力釜で時短! 生ピーナッツの 塩ゆで
Description
きつめに効かせた塩味で 止められない〜!!
手が止まらない美味しさで,ビールのおつまみにgood (^^)v
手が止まらない美味しさで,ビールのおつまみにgood (^^)v
材料
(3人分)
生ピーナッツ
300g
塩
大さじ2
作り方
-
-
1
-
初めて触った 生のピーナッツ!
-
-
-
2
-
圧力鍋にピーナッツが完全に浸るまで 水を入れる。
塩を入れて 火にかける。
-
-
-
3
-
弱火にして 20分!!
-
-
-
4
-
じゃ〜ん 出来上がり(^O^)
初めてにしては 塩加減がよく主人に褒められました。
-
コツ・ポイント
ピーナッツって 土の中にある物!
綺麗に洗ってからいただいたから良かったけれど 自分で洗うとなると・・・気の遠くなる物で大変そう!! 塩は多めに入れるのがポイントです。
綺麗に洗ってからいただいたから良かったけれど 自分で洗うとなると・・・気の遠くなる物で大変そう!! 塩は多めに入れるのがポイントです。
このレシピの生い立ち
たくさん貰った採れたての ピーナッツを前に思案(-_-;)
煎るには時間が面倒だし・・・と言うわけで 湯がいちゃいました。
煎るには時間が面倒だし・・・と言うわけで 湯がいちゃいました。