初心者の成功の近道✿マカロンレシピ
Description
材料
作り方
-
-
1
-
卵白は冷凍しておいたものを冷蔵庫で解凍しておく
-
-
-
2
-
※卵白は砂糖と同じ重さになるように調節してください
-
-
-
3
-
アーモンドプードルと粉砂糖は一緒に2回ふるっておく
-
-
-
4
-
まずは、卵白に1/3だけ砂糖をいれて、泡だて器でメレンゲをつくっていく
-
-
-
5
-
白っぽくなってきたらまた、砂糖をいれていき、硬めのメレンゲをつくる
-
-
-
6
-
こんなくらいまで。ホイップクリームみたいな感じで、ツヤがでます
-
-
-
7
-
ここに食紅をくわえ、泡だて器の低速で軽く混ぜる。
-
-
-
8
-
2でふるっておいたものを1/3だけいれる
-
-
-
9
-
底からすくいあげるようにして
-
-
-
10
-
切るように混ぜる
-
-
-
11
-
残りの2も少しづついれていき、粉っぽさがなくなるまで混ぜる(だいたいでいいです)
-
-
-
12
-
ここからマカロナージュです。まず、ボールの側面からしっかり生地をすくい上げ
-
-
-
13
-
ボールの側面に沿って押しつぶす
-
-
-
14
-
11、12の作業を15~20回くらい繰り返す(回数は混ぜ具合によって異なります)
-
-
-
15
-
このようにリボン状になってゆっくり垂れてきたら生地は完成です
-
-
-
16
-
慣れていない人は混ぜすぎ厳禁です!このくらいかな、と生地を垂らしてみながら混ぜて下さい
-
-
-
17
-
もうここからはほとんど完成に近いです。生地を絞り袋にいれる。
-
-
-
18
-
クッキングシートの上に絞っていく。絞ったらだいたい丸くなります。(あとからつまようじなどで形を整えて下さい)
-
-
-
19
-
涼しいところで40分~60分ほど乾燥させる。(冬と夏では時間が異なります)
-
-
-
20
-
指で軽くつっついても指に生地がつかなかったらOKです
-
-
-
21
-
まず200度に予熱したオーブンで3分ほど焼く
-
-
-
22
-
3分たったら、オーブンを数秒開けて、150度に下げ17分焼く
-
-
-
23
-
生地が持ち上がってピエができました。焼けてからすぐには剥がさないで下さい
-
-
-
24
-
冷めたら慎重に生地を剥がし、お好みのクリームをはさんで下さい✿
-
-
-
25
-
マカロンの色などはお好みで変えてもらって結構です^^
-
コツ・ポイント
あとは乾燥です。「我慢できない!」と思っても1時間はしっかり乾燥させてください。
乾燥不足では表面がひび割れ、憧れのピエもできません(:−:)