お雑煮にも年越しそばにもあう鶏ごぼう汁
Description
材料
(2人分)
作り方
-
-
1
-
私はお雑煮用にカットされた鶏肉を利用します。ない場合は薄くカットしてお使いください。
-
-
-
2
-
ごぼうはささがきにします。ささがきはレシピID:1662567で簡単に出来ます。
-
-
-
3
-
鍋に水を入れ沸騰させて、鶏肉とごぼうを入れる。灰汁が出て来たらすくいとる。
-
-
-
4
-
煮えたら、Aの調味料を入れて煮る。醤油の角が取れたら出来上がりです♪
-
-
-
5
-
お正月には姉妹レシピ「鶏ごぼうのお雑煮」 ID : 1663039もお試しください♪
-
-
-
6
-
H24.11.20話題入りしました♪作って頂き有難うございます♡
-
-
-
7
-
ウーバールーパーさん始め皆さん、お蕎麦で作ってくれました♪
-
-
-
8
-
yakopuyoさん始め皆さん、お餅入れてお雑煮で食べてくれました♪
-
-
-
9
-
ミマトさん初め皆さん、そう麺入れて作ってくれました♪
-
-
-
10
-
mina58さん始め皆さん、雑炊で食べてくれました♪
-
-
-
11
-
aya&momoさん始め皆さん、うどんで作ってくれました♪
-
-
-
12
-
ducksoupさんが卵とじで親子丼で作ってくれました♪
-
-
-
13
-
H25.1.25 100人
H26.1.2 200人
H27.3.2 300人達成☆
皆さんありがとうございます♡
-
-
-
14
-
H27.7.13 よちりんさんが1人話題入りしてくれました♪沢山作って食べて頂き有難うございます m(_ _)m
-
-
-
15
-
H27.10.3
お料理会計ノートに掲載されました (*´∀`*)
-
-
-
16
-
H29.1.1
クックパッドニュースに取り上げて頂きました♪
-
-
-
17
-
H29.12.31
ピックアップに掲載されました。
-
-
-
18
-
H30.12.30
レシピ動画を作って頂きました。
-
-
-
19
-
H30.12.31
ニュースに取り上げて頂きました。
-
コツ・ポイント
*味が足りなくて市販のダシを追加したというレポを頂きました。ごぼうはかなり多めに入れると良いダシが出ると思います。私は鶏肉の3倍以上入れてます