☆市販のあんこで 簡単お汁粉☆
Description
お正月は、ちょっと楽して和菓子屋さんで買ったあんこでお汁粉☆
黒糖を入れてコクをプラス♪
黒糖を入れてコクをプラス♪
材料
(4人分)
作り方
-
-
1
-
小さななべにあんこ(つぶあんでもこしあんでも)と水・黒糖を入れて弱火でコトコト。
-
-
-
2
-
おもちを焼く。
-
-
-
3
-
お椀にゆるくなったあんこを少量入れてから焼けたお餅をIN。上から更にあんこをかける。
-
-
-
4
-
仕上げに塩をひとつまみパラリ。
出来上がり♪
-
コツ・ポイント
我が家はつぶあんで作りました。お好みで〜
仕上げの塩はかかせません^^♪
仕上げの塩はかかせません^^♪
このレシピの生い立ち
パパの実家のお雑煮はお汁粉なんです。
レシピID : 1663017
公開日 : 12/01/01
更新日 : 12/01/01
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2019年1月15日
今年も作っていただき嬉しいです♡笑顔の1年になりますように♪
2017年2月4日
チャッピのにーさん。 さん☆黒糖いい仕事しますよね♪れぽ感謝
2017年1月2日
pity07さん☆明けましておめでとうございます。れぽ感謝♪
2016年1月1日
mokopuniさん☆わぁリッチ♡楽しい1年になりますように