旬のぶり~さっぱりねぎ風味☆の画像

Description

旬のおいしいぶり♪
お酢の効いたねぎだれで、さっぱりいただけます。

材料 (2人分)

ぶりの切り身
2切れ
☆塩
少々
☆小麦粉
適宜
適宜
ねぎだれ
長ネギ
1/2本
しょうゆ
大さじ2
大さじ1
大さじ1
小さじ1

作り方

  1. 1

    長ネギはみじん切りにし、たれの材料を合わせておく。

  2. 2

    ぶりを一口サイズに切り、塩をふり少し置く。水分をふきとり、小麦粉をまぶす。

  3. 3

    油をひいたフライパンで両面をしっかり焼く。(厚みのあるものの場合は、酒【分量外】をふって蒸し焼きにする)

  4. 4

    ぶりを器に取り出し、フライパン(洗わずそのまま使用)にたれの材料を入れて火にかけ、煮立ったらすぐ火をとめてぶりにかける。

コツ・ポイント

お好みで、ラー油をプラスして、ピリ辛にしてもおいしいと思います。

このレシピの生い立ち

脂ののったぶり。煮つけが最高に美味しいけれど、もうちょっとさっぱりした食べ方はないかな~と思い、やってみました。
レシピID : 1663431 公開日 : 12/01/13 更新日 : 12/01/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
口福キッチン
青ネギで作成。サッパリして夏にピッタリですね!!

掲載遅れすみません!美味しそうなれぽ感謝です♡

写真
めあめあめ
さっぱり美味しくできました〜♡また作ります!

ブリの美味しい時期になりましたね♬れぽありがとうございます!

写真
イチコニコ
ブリの新たな魅力に気づきました!さっぱり美味しかったです☆

ねぎたっぷり美味しそう!れぽ有難うございます♪^^

写真
くまたろww
柔らかくてとても良い味でした! 魚嫌いな旦那にも好評です(^^)

旦那さんのお口にあってよかったです!美味しそうなれぽ感謝~☆