おせち料理に♪二色のテリーヌ
Description
お祝いやパーティで喜ばれる紅白のおめでたいテリーヌです。作って1日冷蔵庫で寝かせると一層美味♪ワインによく合います☆
材料
(17㎝パウンドケーキ型2本分)
■
【白テリーヌ】
ホタテ
170g
150cc
卵白
1.5個分
塩
2g
ほんのちょっぴり
コショウ
少々
百合根
小1個
■
【紅テリーヌ】
生サーモン
60g
ホタテ
90g
150cc
卵白
1.5個
塩
2g
18g
かに缶(あるいはかにほぐし身)
50g
作り方
-
-
1
-
【白テリーヌ生地】
フードプロセッサーにホタテ、卵白、調味料を入れて、スイッチON。滑らかになるまでかける(3分ぐらい)
-
-
-
2
-
生地をボウルに入れて、生クリームを少しずつ加えて、ゴムべらで良く混ぜ合わせる。ほぐして茹でた百合根を加えて混ぜる。
-
-
-
3
-
【紅テリーヌ生地】
生クリームとカニ以外の材料をフードプロセッサーにかける。白と同様に生クリームを加え、かに缶を混ぜる。
-
-
-
4
-
パウンド型にぬらしたラップをしきつめて、内部の水はよく拭き取る。
-
-
-
5
-
紅の生地を型に半分強敷き詰めて、平らにならす。その上に白の生地をしきつめて、平らに慣らす。
-
-
-
6
-
空気が入らないようにラップをかぶせて、アルミホイルでふたをする。深めのバッドに並べて熱湯を注いで湯せんにする。
-
-
-
8
-
できあがり。切る時はテリーヌをしっかり冷やし、包丁をお湯やコンロの火であぶるなどして温めてから切るときれいな切り口になる
-
コツ・ポイント
パンに乗っけて食べると、もう最高に!おいしいです。シャンパンとか白ワインとかが最高に合います。おせちに作りましたが、お正月が終わってパンが出たら、あっとゆーまになくなりましたw
このレシピの生い立ち
ホテルのおせち料理にテリーヌが入っているのをみて考えつきました。サーモンの赤色を上辺に、ホタテの白色を下辺にして、「日の出」をイメージしています。
レシピID : 1665664
公開日 : 12/01/06
更新日 : 16/12/28
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2013年1月1日
ありがとうございます(^o^)紅がすごくきれいにでてますね!