クリスマス♡カップケーキでツリー
Description
常温でも大丈夫なホワイトチョコホイップなのでパーティや持寄りにも✪❄☃
材料
(ツリー 1)
作り方
-
-
1
-
好みのカップケーキを用意します。
今回使ったのはスーパーに売っているお徳用マドレーヌ30個入¥298♬
-
-
-
2
-
飾付けに苺を1粒使用してます。苺はヘタを切って縦半分にし、包丁を使って靴下の形にします。
-
-
-
3
-
ホイップクリームを作ります。
レシピID:1672492
参照
-
-
-
4
-
出来たホイップを白いまま使い、カップケーキ6個に雪(Uの字)を飾るので、その分を取り分けておきます。
-
-
-
5
-
星用に1個分黄色の粉糖を。ツリーの茎用には4個分市販のココアを。残りは緑にする為に、粉糖の青と黄色を適量混ぜます。
-
-
-
6
-
星形の絞り口を使い、黄色ホイップで星型を、葉は緑ホイップで茎は茶色ホイップをクルクルと巻きます。雪はUの字に絞ります。
-
-
-
7
-
※カップケーキにホイップを絞りながら、左写真の配置で並べていった方が作りやすいです。
-
-
-
8
-
お好きなお菓子やチョコを飾り付けたら完成です♪
苺の靴下の粒チョコは裏にちょこんとホイップをつけて、くっつけました(笑)
-
-
-
9
-
使用するホイップクリームはお好みのものでOKです♡
粉糖は上の写真のようなモノです。
レシピは食紅を使用してます。
-
-
-
10
-
粒チョコは駄菓子の20円、30円の物を使ってます♪
気兼ねなくたっぷり使えるので♬
ただ飾ってから長く置く時は注意!
-
-
-
11
-
※マーブルチョコや粒チョコ、アラザンなど、飾付けに使用する物の中には時間が経つと色がにじむ物があります。
-
-
-
12
-
贈り物や作ってから長時間置く場合は粒チョコの代わりにデコペンを使ったり、色落ちしない材料を選ぶことをおススメします。
-
-
-
13
-
今回使用飾り
①マーブルチョコ
②粒チョコ
③ガルボチップス濃い苺
④メルティーキッス
⑤ムーンライト
ミニの白チョコ
-
-
-
14
-
カップケーキなので切り分ける手間もなく手軽に取って食べられるのでパーティーで大活躍です♡
-
-
-
15
-
H24.12.24
使用する材料の例を追加しました。
食紅だとクセがあるので、粉糖を追加☝色を楽しむなら食紅を使用♡
-
コツ・ポイント
しっかりと固って、常温の所に置いておいても
クリームはダレません♡
暑くない部屋なら長時間出しっ放し可能なのでパーティーや持ち寄りにもぴったりです♡
このレシピの生い立ち
使える簡単デコレーションカップを考えました。
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
可愛いツリーに感激ッ♡素敵第1号ホントに感謝(@Y■■Y@)