りんごの赤ワイン煮
作り方
-
-
1
-
りんごはくし型に切って、お鍋に並べます。
-
-
-
2
-
グラニュー糖を振り入れワインを注いで、シナモンスティックを入れてます。
-
-
-
3
-
落し蓋をして30分ほど煮込んで、火を止める直前にレモン果汁を絞ります。
-
-
-
4
-
30分ほど煮込んで、さましたら出来上がり
-
-
-
5
-
クラッカーにクリームチーズと一緒にのせると美味しいかったよ。
-
-
-
6
-
お好みでオリーブオイルをさらっとかけます。
-
コツ・ポイント
・赤ワインが少ししかなかったので白を混ぜましたが、ご自宅にあるもので適当にブレンドしてくださいね。
・グラニュー糖の分量はワインの甘さによって調整してください。
・グラニュー糖の分量はワインの甘さによって調整してください。
このレシピの生い立ち
去年いただいた「りんご」大きな箱だったもんで、まだ残ってるんですね。
ツヤツヤしてて張りがあってまだまだ健康状態はいいんですが、思いついて「赤ワイン煮」を作りました。
ツヤツヤしてて張りがあってまだまだ健康状態はいいんですが、思いついて「赤ワイン煮」を作りました。