簡単!キムチ納豆雑炊
作り方
-
1
-
コップ1杯位の水に和風だし・めんつゆを入れ沸騰させる。その間に納豆を付属だれをいれ練っておく。
-
2
-
沸騰した鍋にご飯・納豆・豆板醤、お好みですった生姜を入れ煮る。豆板醤がない場合はキムチの汁を少し入れる。
-
3
-
ご飯がお好みの柔らかさになったら、キムチを入れ軽く煮る。
-
4
-
ゴマ油・といた卵を回し入れる。お好みでネギを乗せて完成。
コツ・ポイント
豆板醤・キムチは種類によって辛みに差があるので調節してください。私は大抵、目分量でしかも生姜いっぱいで食べてます。
このレシピの生い立ち
キムチ納豆が好きで、冬に雑炊として食べたくなり作ってみました。今では寒いときだけじゃなくて、お腹の調子がイマイチなんて時に、ちょちょっと作って食べる私の定番です。
レシピID : 1677300
公開日 : 12/01/18
更新日 : 13/03/06
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/10/15
14/11/26
ぜひぜひ!キノコが美味しそうですね。私も試してみます。
14/10/01
嬉しい宣言ありがとうございます!白ごまもすごく合いそう。
13/01/29
なかなかいいコンビですよね。つくれぽ感謝!