*レンジde鶏むね肉の塩麹蒸し鶏*
Description
肉汁たっぷり&とってもやわらか~♡
このままでも、また色々なお料理にアレンジしてお使いくださいね♪
このままでも、また色々なお料理にアレンジしてお使いくださいね♪
材料
作り方
-
-
1
-
鶏むね肉に包丁を入れて、厚さを均等にする。
(※皮を取ると、ヘルシーに仕上がります。)
-
-
-
2
-
耐熱容器に1の鶏むね肉を入れ、塩麹と砂糖を混ぜたものをよく揉み込み、そのまま30分ほど置く。
-
-
-
3
-
2に酒をふりかけてふた(またはラップ)をして電子レンジに入れ、600wで2分加熱し、ふたを開けて肉の上下をひっくり返す。
-
-
-
4
-
再びふた(またはラップ)をして1分加熱し、そのまま2分蒸らす。
-
-
-
5
-
☆サラダに入れてみました。
サンドイッチに入れても美味しかったです♪
-
-
-
6
-
☆2013.02.13
話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪
-
-
-
7
-
★2012.01.18の
「ごはん日記」で、色々な塩麹レシピを紹介させて頂いています。
どうぞ、お立寄りください♡
-
コツ・ポイント
使用する耐熱容器の大きさや材質・鶏むね肉の厚さに合わせて、様子を見ながら加熱時間を調節してくださいね。
このレシピの生い立ち
塩麹を揉み込むと柔らかく仕上がるかなぁ、と思い作ってみました。