手づかみワンタン☆離乳食・幼児食に
Description
手づかみ時期の離乳食にぴったりです。
材料
(一食分)
ワンタンの皮
2枚
豚挽肉
大さじ1/2
鶏がらスープ
ひとつまみ
作り方
-
-
1
-
ワンタンの皮、1枚を斜め半分に切り、三角形2枚にする。
-
-
-
2
-
皮の中に挽肉を包める程度入れ、周りに水を塗り、三角形に閉じる。
-
-
-
3
-
小鍋にお湯を沸かし、鶏がらスープをひとつまみ入れ(月齢に応じてお湯のままでもOK)、②のワンタンを投入。
-
-
-
4
-
ワンタンが浮いてきてしばらくすれば火が通ってますので、すくい上げて完成。
-
コツ・ポイント
餃子の皮が余ったときにも作れます。餃子の皮の場合は皮が薄いので、茹ですぎると手づかみしにくくなるので注意してください。
このレシピの生い立ち
子どもが手づかみでばかり食べるので、手づかみレシピを増やそうと思って。
レシピID : 1690735
公開日 : 12/02/01
更新日 : 12/02/01
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について