■超うまい!白菜とツナの春雨サラダ■

■超うまい!白菜とツナの春雨サラダ■

Description

★2015年11月3日1000人話題入り★
白菜たっぷり、簡単で美味しいボリューム満点のサラダです。

材料 (2~4人分)

【乾燥はるさめ】
100g
【白菜】
1/4株
【にんじん】
1/2本
【★ツナ缶「缶の汁ごと使ってね」】
1缶【80g】
【★醤油・マヨネーズ・砂糖・お酢】
各 大匙2
【★胡椒】
少々

作り方

  1. 1

    写真

    白菜は幅小さめに横に切り、にんじんは千切りにします。
    大きめのボウルに★を加えてよく混ぜておきます。

  2. 2

    写真

    たっぷりの沸騰したお湯に塩を加え、春雨を6~7分茹でざるに上げ冷水で洗い流ししっかり水気を切り【1】のボウルに入れる。

  3. 3

    写真

    次に白菜、人参を2~3分茹でてざるに上げ冷水で流し、水気をぎゅっとよく絞って【1】ボウルに入れる。

  4. 4

    写真

    後はボウルの中でよく和えたら塩で味を調整して完成。

  5. 5

    写真

    ●ポイント
    春雨はメーカーによってゆで時間が異なるのでそちらに従って調理してください。

コツ・ポイント

※ツナ缶は水煮or油漬けどちらでもOK♪だだしどちらも旨味たっぷりの漬け汁は捨てないように

このレシピの生い立ち

白菜が余ったので作りました。
レシピID : 1691455 公開日 : 12/02/01 更新日 : 15/11/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2,738 (2,425人)
写真
★Lewis★
キャベツで代用しました。とっても簡単で美味しかったです。また作りたいです
写真
ミニオン♪
初めて作りました。簡単で美味しく頂きました~量が思ってた以上だったので春雨は半分でもいいかな~
写真
HKMまま
白菜→キャベツで!春雨倍量、その他具材、調味料はそのままで作りましたが美味しかったです😍
写真
J1asu1
春キャベツで。全てレンチンで◎ドレッシングが絶妙な味付けで、ご飯がすすむ美味しさ!取り分け後少量ドレッシングで1歳の息子も爆食♡