余った節分の豆で 福豆焙じ茶
Description
節分の豆が残ってませんか?豆を空煎りしてほうじ茶と一緒に簡単美味しいお茶に変身♪豆の香ばしい香りが広がります
材料
豆まき用の大豆
余った分(今回は30g)
ほうじ茶葉
お好みで(今回は大さじ2)
お湯
適量
コツ・ポイント
弱火で空煎りして下さいね。
このレシピの生い立ち
友人から頂いた黒豆焙じ茶。うまい。
本で読んだ豆のみで作る福豆茶。美味しそう。
ならば黒豆ではなく豆まき豆で代用したらどうかねφ(-ω-)
あら。美味しい。
本で読んだ豆のみで作る福豆茶。美味しそう。
ならば黒豆ではなく豆まき豆で代用したらどうかねφ(-ω-)
あら。美味しい。
レシピID : 1695359
公開日 : 12/02/04
更新日 : 16/02/04
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2016年2月6日
米寿のおじいちゃまに喜んでもらえて嬉しい!作ってくれて感謝♡
2014年2月6日
美しい優しい写真に感激です☆器とっても素敵ですねれぽありがと
2012年2月6日
おおなんと可愛らしいれぽ♡和のれぽステキ♡お豆入りの器可愛い