なんちゃって♪海老かつトースト
Description
✤ピックアップ&話題入り感謝✤
簡単に海老カツ風が楽しめるトーストを作りました♪
簡単に海老カツ風が楽しめるトーストを作りました♪
材料
(2人分)
食パン
2枚
むき海老
100g
玉ねぎ
4分の1個
酒
小さじ1
☆マヨネーズ
大さじ2
☆塩コショウ
少々
気持ち多めに(お好みで)
☆乾燥パセリ
気持ち多めに(お好みで)
☆ピザ用チーズ(とろけるスライスチーズ)
30g
適量
小さじ2
作り方
-
-
2
-
むき海老は片栗粉少々(分量外)をまぶして水洗いします。
-
-
-
4
-
水気が出ている場合、皿を傾け、キッチンペーパーでしっかり拭き取ってください。
☆の材料、調味料を加えて混ぜ合わせます。
-
-
-
5
-
食パン2枚の上に4をのせます。
-
-
-
6
-
パン粉をパラパラとのせ、オリーブ油小さじ1(食パン1枚につき)をかけます。
トースターで焦げ目がつくまで焼いてください。
-
-
-
7
-
出来上がりです♪
-
-
-
8
-
2012年11月12日
話題入りすることができました♬
お試し有難うございます人´∀`*
-
-
-
9
-
2014年6月1日
れぴまが
~ほかにもおすすめ~
に掲載して頂き感謝です♡
-
-
-
10
-
2014年9月15日
クックパッドニュースに掲載して頂きました♬
有難うございます♡
-
-
-
11
-
2015年4月1日
嬉しいピックアップレシピに選んで下さり感謝の気持ちでいっぱいです^人^
有難うございました♡
-
-
-
12
-
2015年5月11日
cookpad「おいしい健康」
でご紹介下さり有難うございました♬
-
-
-
13
-
2015年5月20日
Yahooトピックス欄で紹介して下さり感謝です♡
-
-
-
14
-
2015年10月発行
「クックパッドみんなのトースト&サンドイッチHitレシピ」
に掲載して頂きましたღˇ◡ˇ
-
コツ・ポイント
☆とろけるチーズがノリの変わりになります。
☆塩コショウをせずに焼き終わった後、ケチャップをかけて食べてもおいしいです。
☆生焼けを防ぐために、海老と玉ねぎをレンジで加熱しました。
レンジのワット数により、加熱時間は調節してください。
☆塩コショウをせずに焼き終わった後、ケチャップをかけて食べてもおいしいです。
☆生焼けを防ぐために、海老と玉ねぎをレンジで加熱しました。
レンジのワット数により、加熱時間は調節してください。
このレシピの生い立ち
えびかつバーガー大好き♬
でも作るのは大変აა
簡単にトーストで作ってみたいと思いました♪
栄養士さんのおすすめコメントより
手軽に海老カツ風が楽しめます。ノンオイルの副菜やスープと組み合わせると、栄養バランスは◎!
でも作るのは大変აა
簡単にトーストで作ってみたいと思いました♪
栄養士さんのおすすめコメントより
手軽に海老カツ風が楽しめます。ノンオイルの副菜やスープと組み合わせると、栄養バランスは◎!