離乳食後期 鮭とカブのあんかけうどん★
作り方
-
-
1
-
鮭は湯がいて皮と骨を取り除いてほぐす。
-
-
-
2
-
うどんは食べやすい大きさに切って湯がいておく。
-
-
-
3
-
白菜、水菜は細かく刻んでおく。
蕪は皮を剥き、食べやすい大きさに切る。
-
-
-
4
-
鍋に出汁を入れ沸騰してきたら蕪→白菜の順に入れ柔らかくなるまで煮る。
-
-
-
5
-
野菜が柔らかくなってきたら、鮭と水菜をいれて水菜がしんなりするまで煮る。
-
-
-
6
-
4に水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。
-
-
-
7
-
仕上げに溶き卵を加え、卵に火が通ればOK!うどんにかければ完成です★
-
コツ・ポイント
とろみをつけることにより、こぼしがちなうどんも、とっても食べさせやすいです★
あんかけは、ご飯にかけてもOK!
あんかけは、ご飯にかけてもOK!
このレシピの生い立ち
お魚とうどんが好きな息子のお昼ご飯にと考えました★
レシピID : 1702122
公開日 : 12/02/10
更新日 : 12/02/23
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2014年5月26日
完食してくれると嬉しいですよね! たくさんご活用くださいね★