茹でこぼし不要★柑橘の皮のアク抜き
Description
国産柑橘の皮を使って自家製マーマレードを作るときに♪
材料
国産柑橘の皮(ワタを取らずに薄切り)
お好きなだけ
ボウル
1個
ざる
1個
流水
適量
作り方
-
-
1
-
柑橘の皮の表面をタワシなどで良く洗う。
好みの幅にして1~2mm厚さにスライス。
-
-
-
2
-
ボウルに入れ少なめひたひたの水を加え、手でよく揉む。
アクを含んだ汁が出る。
水を入れて笊に上げる。
-
-
-
3
-
2を3回繰り返し水がきれいになったら、笊で水を切る。
布巾に包み固く絞って出来上がり。
マーマレードなどに使う。
-
-
-
4
-
チャック付き保存袋に入れ冷凍保存できます。
-
-
-
5
-
マーマレードの作り方はこちら
(レシピID:1715512)
-
コツ・ポイント
無農薬or低農薬、ノーワックスの八朔・いよかん・せとか・甘夏・柚子などお好みの国産柑橘で。ただし、レモンはアクが非常に強いのでこの方法では無理でした。レモンには茹でこぼしが必要です。
工程2: 水が冷たいときはぬるま湯でも大丈夫です(笑)
工程2: 水が冷たいときはぬるま湯でも大丈夫です(笑)
このレシピの生い立ち
私が自家製マーマレードを作るときは、いつもこの方法です。
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2件
(2人)