絶対おいしい!本格チャーシュー
Description
焼いてこそ叉焼です!肉の美味しさを引き立てるこの甘いタレがポイントです。
材料
(4人分)
作り方
-
-
1
-
やや大きめのボウルにつけダレの材料をすべて混ぜ合わせる。(とても甘くてビックリ!)でも、これがコツ!!ポリ袋でも可。
-
-
-
2
-
肉は繊維にそって厚さ2~3センチほどの短冊に切る。(この方が火の通りがいいし、味もよくつく)
-
-
-
3
-
つけダレに肉をつけ、タレをよくからめて、冷蔵庫で少なくても半日ほどおく。時間があれば1日置くほうがおいしくなります。
-
-
-
4
-
180〜200度のオーブンで40分ぐらい焼く。オーブンによってクセがありますので、焼き時間は様子をみてください。
-
-
-
5
-
食べやすい厚さにスライスして、お皿に盛る。 肉を漬けて置いたタレは一度沸騰させて漉してかける。
-
-
-
6
-
この本に掲載されています。なんと100レシピ中6位です。皆さん、ありがとう~!(2014.3.7)
-
-
-
7
-
トッピングにカイワレ大根、七味、マヨネーズもおいしいそうです。
-
コツ・ポイント
焼いてこそ叉焼なのです。煮て作るのは煮豚。うまい焼き豚のコツはこのビックリするほど甘い漬けダレ!です。肩ロースのブロックが手に入ればベスト!漬ける時間は短いより長いほうがおいしいです。私は2~3日漬けてるときがあります。
タレの量はブロック1kgは漬けられると思います。
タレの量はブロック1kgは漬けられると思います。
このレシピの生い立ち
NHK「男の食彩」に掲載されていた本格手作り工房を自分なりに工夫してみました。 07’8月のアクセス件数は41,078件、9月は45,477件、10月は46,826件でした。この数字にビックリしています。