知っていれば2倍長持ち バターの保存
Description
お菓子作りでバターをあまらせてしまうことはありませんか?冷凍すれば風味を損なわず、賞味期限以上に長持ちさせられます。
材料
バター
購入した量
作り方
-
-
1
-
購入したバターを冷凍する。この時点で小分けにしてラップに包んでもいい。(賞味期限を記入しておく)
-
-
-
2
-
賞味期限の延長は、2倍程度が目安だが、出来るだけ早く使うにこしたことはない。(延長は自己責任で)
-
-
-
3
-
使用する場合は前日に冷蔵庫に入れ解凍する。(小さくしておけばさらに早く解凍できる)
-
コツ・ポイント
溶けたバターなどは戻らないので冷凍・冷蔵はしないこと!
買い物をして常温の中を長時間歩いたりすれば、やはり劣化するので、購入時にも注意したい。
新鮮な状態から冷凍するのが望ましい。
買い物をして常温の中を長時間歩いたりすれば、やはり劣化するので、購入時にも注意したい。
新鮮な状態から冷凍するのが望ましい。
このレシピの生い立ち
お店では、業務用バーターをケース単位で買い、2~3個残して他は冷凍しています。
バターは油ですので冷凍により酸化を防ぎ、品質を保てます。
バターは油ですので冷凍により酸化を防ぎ、品質を保てます。
レシピID : 1719866
公開日 : 12/02/26
更新日 : 12/02/26
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート