冷凍保存お弁当★チンゲン菜とツナ炒め
材料
チンゲン菜
1束
ツナ缶
1缶
塩コショウ
少々
めんつゆorだし醤油
少々
作り方
-
1
-
チンゲン菜を細かく刻む
-
2
-
フライパンへ油をひいてチンゲン菜を炒る。
-
3
-
油をきったツナを投入。
-
4
-
最後に塩コショウ・めんつゆで味付けして出来上がり。
ツナに味がついているので調味料なしでも可能。入れすぎ注意!
-
5
-
冷凍する場合はいためるとき水分はしっかり飛ばしてくださいね。 早めに使ってくださいね!
-
6
-
カップに小分けして、ジップロックかタッパーに入れて冷凍保存。
-
7
-
印刷840枚MYフォルダ3300人ありがとうございます!
2015.1.29
-
8
-
小松菜バージョン。
小松菜も美味しいです♪
コツ・ポイント
調味料は入れすぎ注意。ツナに味がついてるので少しで充分です。最近は塩コショウしないで麵つゆを少したらして風味付けする程度にしてます。チンゲン菜を細かく刻まないで夕食におかずにもなります。
このレシピの生い立ち
以前から大好きな1品です
レシピID : 1721131
公開日 : 12/02/27
更新日 : 20/09/09
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/12/13
20/07/06
20/05/16
20/03/04