節約簡単☆*鶏むね肉ともやしの蒸し焼き*
Description
家計に優しく簡単美味しい。もやしでかさ増し。カロリーも控えめヘルシーです♪
材料
(3~4人分)
作り方
-
-
1
-
フライパンに油を敷いて、薄くスライスした鶏むね肉を並べて焼く。
-
-
-
2
-
むね肉の上にもやしを乗せて酒をふりかけ蓋をして4分程度蒸し焼きにする。
-
-
-
3
-
ふたを開けて軽く塩をふりよく混ぜ、
-
-
-
4
-
お皿に盛り最後にお好みでねぎをパラッとして完成。
ポン酢をかけて召し上がってね。
-
-
-
5
-
③で出た汁は、捨てずにすまし汁に入れましたー。鶏ともやしのダシが良い感じです。捨てるのもったいない♪
-
-
-
6
-
ちなみに我が家は、いつもこれの倍量で作ります。(子どもたちがたくさん食べるので♪&翌日のお弁当用に)
-
-
-
7
-
塩こんぶを入れて和えてみました。
娘のアイデアを頂きました。これだとポン酢はいりません。お弁当にもGOODでした。
-
-
-
8
-
2012.5.29 皆様のお陰で話題入りさせていただきました。どうもありがとうございます♡
-
-
-
9
-
2013.7.12
皆様のおかげで頂いたつくれぽが100人を超えました☆どうもありがとう♬
感謝感激です♡
-
-
-
10
-
2013.7.19
Yahoo! JAPAN パソコン版トップページのスポットライトコーナーに当レシピが掲載されました。
-
-
-
11
-
2015.1.29発売のレシピ本「クックパッドの大人気おかず108 Part2」に掲載させて頂きました♡
-
-
-
12
-
2016.3月「クックパッドmagazine!vol.5簡単フライパンおかずBEST108」に掲載させて頂きました!感謝
-
-
-
13
-
2017.8.25 COOKPADトップページ「ピックアップレシピ」に選んでいただきました!ありがとうございます♡
-
-
-
14
-
2019.1.30発売「クックパッドで見つけた!糖質オフのラクうまおかず」に掲載させて頂きました。ありがとうございます♡
-
-
-
15
-
2020.9月、つくれぽ1000人を超えたそうで殿堂入りさせて頂きました。ありがとうございます♡
-
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート