鈴木家のかつお昆布だし
Description
だしは作って冷蔵庫保存しておくと、何にでも使えて便利~これで調理すると、いつものお料理が更にアップ~~♪減塩にもなります
材料
(作りやすい分量)
だし昆布
10cm☓2cm1枚
水
1リットル
花かつお
50g
作り方
-
-
1
-
鍋に水と昆布を入れて2時間おく。
-
-
-
3
-
花かつおを入れて再度中火にかける。
-
-
-
4
-
沸騰したら弱火にして3分煮出して火を止め、花かつおが沈んだら目の細かいザルにキッチンペーパー、手拭いなどをおき③をこす。
-
-
-
5
-
・保存容器に入れ冷蔵保存で3日
-
-
-
6
-
・冷凍保存する時は、ジッパーや蓋つきの製氷皿などに入れて匂いが移らないようにして2週間ぐらいで使いきるのがベストです。
-
-
-
7
-
出汁をとった後の鰹節はフライパンで煎って醤油で味付けすると、おにぎり用のおかかに、昆布は煮物に入れて炊くと食べられます
-
-
-
8
-
H.27.12.29レシピ見直しました。印刷、フォルダ、つくレポさんをして下さいました方へ本当に申し訳ありません。
-
コツ・ポイント
昆布を入れたまま沸騰させると滑りが出て、出汁が濁るし昆布の磯臭さが強くなるので必ず沸騰直前に取り出して下さいね。
このレシピの生い立ち
母に教わりました。
レシピID : 1748229
公開日 : 12/03/22
更新日 : 21/12/28
(
)
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
お試しいただき、嬉しいです。ありがとうございます(*^^*)
ホント!!キレイな色ですねー。嬉しいレポありがとう(^^)