レンジでも蒸し器でもOK!簡単いちご大福
材料
(10個分)
作り方
-
1
-
いちごを洗い、ヘタを取って水気をふき取ります。
-
2
-
白あんを20gずつに分け平らに伸ばし、いちごを包み込んでおきます。
-
3
-
ボウルに【A】の粉類を入れ、水を少しずつ注ぎ、ダマにならないよう溶き混ぜます。
-
5
-
蒸しあがったら鍋に入れて火にかけ、上白糖を数回に分けて加え、よく練ります。
-
6
-
練りあがったら片栗粉(コーンスターチでもOK)を敷いたバットに餅を入れます。
-
7
-
餅を10等分にし、【2】のいちごを包んだ白あんを包み込み、完成です!
コツ・ポイント
【レンジの場合】※工程3以降
上白糖を加え、レンジで約5分間加熱します。
レンジから出しよく練り混ぜたら、再度レンジで3~4分加熱します。
レンジから取り出し再度しっかり練り混ぜます。
この先は工程6~を参照ください。
上白糖を加え、レンジで約5分間加熱します。
レンジから出しよく練り混ぜたら、再度レンジで3~4分加熱します。
レンジから取り出し再度しっかり練り混ぜます。
この先は工程6~を参照ください。
このレシピの生い立ち
レンジでも蒸し器でも作れるいちご大福です。ふんわりやわらかな食感をお楽しみください♪
レシピID : 1749477
公開日 : 12/03/23
更新日 : 12/03/23
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
16/02/15
春らしくて素敵☆いちごが美味しい季節だけの楽しみですね♪
15/12/31
箱も素敵!とっても美味しそうです~♪
14/03/14
ふんわりと美味しそう♪息子さんと素敵な思い出ですね☆
13/05/03
とっても美味しそうです~♪和菓子はお水の量が難しいですよね!