お弁当に!餃子の皮でかにかまチーズ☆
材料
(6本分)
作り方
-
1
-
かにかまとチーズはこんな感じ。
チーズは1枚を縦半分に切って使用します。
-
2
-
餃子の皮にかにかま1本と1枚を半分に切ったチーズを巻く。
餃子の皮のふちに水をつけてのりにして巻いてね。
-
3
-
オリーブ油を熱したフライパンでこんがりパリッとなるまで焼く。
コツ・ポイント
簡単なのでありません。量に合わせて倍にして作ってね。
このレシピの生い立ち
チーズとかにかまの組み合わせが好きなんです。よく母がお弁当のおかずに作ってくれました。今でもこれ作るために餃子の皮を買うほどです。
レシピID : 1762367
公開日 : 12/04/02
更新日 : 13/12/08
はじめまして♪
昨日は「はんぺんエッグ」にれぽを届けてくださり
ありがとうございました❤(●´∀`人´∀`●)
ブラックペッパーのアレンジ素敵です~♬とっても美味しそう♡
ふわふわお気に入りとの嬉しいコメにも大感謝です❤
こちらに御礼コメントを書かせていただきますね♬
カニカマとチーズ、絶対美味しい組み合わせ~♡(*≧∀≦*)
餃子の皮が余った時に、おつまみにもいいですね♬
お母様が作ってくださったレシピを残せるのも
クックの素敵なところですよね♡
ではまた、これからもどうぞよろしくお願いいたします❤
kassiさんも素敵な日曜日をお過ごしくださいね♬(o´∀`o)
コメントありがとうございます!!
とってもうれしいです♪
レシピ参考にさせていただきました。気になるレシピはフォルダに入れましたよ!また、お世話になりますね☆