母の黄金比率?基本のあら煮
作り方
コツ・ポイント
煮汁を焦がしたり、煮詰め過ぎないように気をつける。
時々、鍋を回して全体に煮汁をかける。
母の口癖は『1:1が基本で、あとは
自分の味に』
※食べ終わった後の煮汁に少し水を加えれば、翌日は大根や塩揉みこんにゃく等の煮物に利用出来ます。
時々、鍋を回して全体に煮汁をかける。
母の口癖は『1:1が基本で、あとは
自分の味に』
※食べ終わった後の煮汁に少し水を加えれば、翌日は大根や塩揉みこんにゃく等の煮物に利用出来ます。
このレシピの生い立ち
母の味を覚えておきたくて!
突然の父の来客&大人数だったり…毎日どんな状況でも、何も言わずパパっと手早く色んな料理を作っていた、母のおもてなし家庭料理を記録に残したかったので。
全く足元にも…ですが(^^;
これだけは合格を?(笑
突然の父の来客&大人数だったり…毎日どんな状況でも、何も言わずパパっと手早く色んな料理を作っていた、母のおもてなし家庭料理を記録に残したかったので。
全く足元にも…ですが(^^;
これだけは合格を?(笑
レシピID : 1787227
公開日 : 12/05/17
更新日 : 12/10/30
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
14/04/29
素敵レポありがとう。簡単で美味って嬉しいですよね♡
13/08/12
コメ遅くなってごめんなさい_(._.)_ヒラマサ美味しそう♡
13/01/28
返信コメ遅くなってごめんなさい_(._.)_レポありがとう♡
12/10/30
定番なんて光栄です☆素敵れぽに嬉しいお言葉~♪ありがとう