ささっと簡単♪焼きうどん〜醤油味
作り方
-
1
-
玉葱は細めのくし切り、人参は短冊、キャベツは3〜4cm角位に切る。
豚は適当な大きさに切る。(余り小さ過ぎない様に)
-
2
-
うどんはさっと湯をかけてほぐしておく(水でもok)
だし醤油が無い時は○をまぜておく。
-
3
-
豚を炒め、半分位火が通ったら、玉葱と人参も入れる。
◆注2
-
4
-
肉に火が通り、玉葱がしんなりしてきたら、うどんとキャベツを入れる。
-
5
-
うどんとキャベツに豚の油がまわったら、だし醤油(合わせ醤油)を入れ、全体に絡まったら出来上がり☆
-
6
-
葱や青のりを乗せて召し上がれ♪
-
7
-
2012年7月8日
37個目の話題入りさせて頂きました☆
みなさま有難う!
-
8
-
たみゅさんが豚バラの変わりに豚ひき肉で作って下さいました!
これもよく絡んで美味しくなりそう♡
皆さんもお試しを!
-
9
-
2013年6月25日
100人話題入り。
沢山の皆さんに作って頂けて感激です。
有難うございましたღღ
コツ・ポイント
注1;豚はバラが是非お薦めです。バラ以外でも美味しい!って思って頂けたら、バラにするともっと美味しいかも/笑
注2;火は中火で。強すぎると豚の油が無くなって勿体ないです^^;
注2;火は中火で。強すぎると豚の油が無くなって勿体ないです^^;
このレシピの生い立ち
以前仕事で忙しくしていた頃、ちゃちゃっと作った焼きうどんです。
レシピID : 1792369
公開日 : 12/04/26
更新日 : 13/06/28
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/11/27
20/10/29
20/09/30
20/09/28