簡単に一品!納豆の油あげ包み
材料
(三枚分)
納豆
二パック
油あげ
3枚
ねぎ
好みの量
かつおパック
一袋(5gくらい?)
作り方
-
1
-
納豆に添付のタレを入れて
混ぜ混ぜ♪
-
2
-
小口切りのネギを加えて
混ぜ混ぜ♪
-
3
-
かつお節を加えて
混ぜ混ぜ♪
-
4
-
油あげに切り口をあける
-
5
-
穴を開けちゃわないように(*^^*)
☆淵を少し残すと、 焼いてても中身出てきません☆(H24.8.23追記)
-
6
-
そこに納豆を詰め詰め♪
-
7
-
両面をこんがり焼く♪(´ε` )
☆あげを一枚そのまま使う時はつまようじで留めなくてもok♪半分にした時は留めると◎
-
8
-
完成〜♪
醤油をかけて召し上がれ(*^◯^*)
私はたっぷり醤油派!
コツ・ポイント
納豆は溢れない程度にパンパンが美味しいと思います♪
油あげは食べやすい半分のサイズでもいいです♪
焼く時は油断すると真っ黒になっちゃうので、弱火強〜中火でじっくり♪
油あげは食べやすい半分のサイズでもいいです♪
焼く時は油断すると真っ黒になっちゃうので、弱火強〜中火でじっくり♪
このレシピの生い立ち
お義母さんに教えてもらいました。
レシピID : 1798567
公開日 : 12/05/01
更新日 : 12/09/25
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
15/03/29
美味しいですよね!次は是非爪楊枝なしで(*^-^*)
14/10/15
パリッと美味しそう~(≧∇≦)レポありがとうございます!
14/03/11
わー!あげが大きい(^O^)美味しそうですね!
13/12/29
レポありがとうございます!お味が一番(*^_^*)