私の好きなベイクドチーズケーキ☆
Description
チーズケーキレシピは今更って感じですけど、ずーと作り続けて除々に私好みに改良しこの味に落ち着きました!(^^)!
材料
(6号型(径18㎝))
☆クリームチーズ
200g
200ml
☆卵
2個
☆砂糖
80g(60~100g)
☆小麦粉(薄力粉)
大さじ2杯半
☆レモンの絞り汁
1/2個分
☆レモンの皮のすりおろし
1/2個分
ココナッツサブレ(同様の物なら何でもOK)
1袋
バター
60g
ドライフルーツ
お好みで
作り方
-
-
1
-
下の層は安くて美味しいのでこれを使ってます。袋をもんである程度細かく潰してしまいます。
-
-
-
2
-
1.をボールに開けて溶かしたバターをかけさらに粒を細か目に揃え型に押し付けるように敷きつめる。
-
-
-
3
-
←この層無くてもできますが、あったほうが私は好きです♡
→チーズ液は、ミキサーで混ぜてますが、FPでももちろんOKです。
-
-
-
4
-
レモンを絞り、皮をすりおろす。写真の砂糖は三温糖ですが上白糖でもグラニュー糖でもOKです。フンワリがお好みなら卵3個で!
-
-
-
5
-
☆の材料を全部ミキサーに入れて混ぜます。クリームチーズはちぎって入れて下さい。周りについていたらゴムべらで落としてね。
-
-
-
6
-
型に流し10㎝位の高さから数回落として気泡を抜き、170℃のオーブンで40~50分焼きます。お好みの焼き色まで焼成。
-
-
-
7
-
熱いうちに周りを優しく剥がし、型から抜きます。
-
-
-
8
-
焼き立ては、フワフワなので粗熱が取れたら慎重に底板をはずして、冷蔵庫で数時間冷やすと生地がしっとり落ち着きます。
-
-
-
9
-
冷えたらカットして出来上がりです
(*^_^*)
-
コツ・ポイント
・バター60gだと底が少しボロッとしますので、カロリー気にしなければバター80gくらいに増やして下さい。
・今回は、種を流す時ラム酒に漬けたドライブルーベリー・ラズベリーを混ぜました。レーズンを入れても美味しいです。もちろん無しでもOK!
・今回は、種を流す時ラム酒に漬けたドライブルーベリー・ラズベリーを混ぜました。レーズンを入れても美味しいです。もちろん無しでもOK!
このレシピの生い立ち
不二家の物が大好きで最初はそれに近い味になるように考えたような気がします。
30年も前の話ですけどね(^O^)
30年も前の話ですけどね(^O^)
レシピID : 1800195
公開日 : 12/05/03
更新日 : 21/06/13
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2021年6月5日
2012/05/08
参考にしてくれて感謝^_^全部手作業だと愛情いっぱいですね♡