子どもの日☆鯉のぼりの簡単洋風散らし寿司

子どもの日☆鯉のぼりの簡単洋風散らし寿司

Description

酢飯が苦手な子供でも食べやすい、鯉のぼりの形をした洋風散らし寿司です♪

材料

*カレー炒飯*
ご飯
適量
●塩
少々
少々
*デコ*
ウインナー
適量
きゅうり
適量
スライスチーズ
適量
黒豆煮
1個
海苔
適量
ケチャップ
少々
*その他*
コーン
適量
ブロッコリーの塩茹で
適量
にんじんのコンソメ煮
適量

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブ油を引いてご飯を入れ、●で味を付けてサッと炒める。

  2. 2

    皿に乗せて手で鯉のぼりの形に整え、半月切りにしたウインナーときゅうりを鱗のように乗せる。

  3. 3

    丸く型抜いたスライスチーズと半分に切った黒豆を乗せて目玉にし、ケチャップで頬っぺたを、海苔で口を作る。

  4. 4

    周りにコーン・ブロッコリー・花型に型抜いたにんじんを散らして出来上がり♪

コツ・ポイント

カレー炒飯の代わりにケチャップライスやピラフ等、お子さんのお好きな物でアレンジしてもOKです♪お野菜もお子さんのお好きな物を使ってあげて下さい^^

このレシピの生い立ち

3歳2ヶ月の娘の子供の日に、娘の好きな物で作りました♪酢飯が苦手な娘もこれならパクパク!ちょっと不細工ですが、記念に載せてみました^^
レシピID : 1802692 公開日 : 12/05/21 更新日 : 12/05/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
あぃくんmama
2歳の息子が喜んでくれました!

優しいお顔で可愛いですね^^息子君に喜んで貰え良かったです♪