カットできちゃう♡フルーツ缶ゼリー。
Description
キラキラ可愛いゼリーです✧
お好きな形にカットして食べてね♥️
お好きな形にカットして食べてね♥️
材料
(18㎝角 1台分)
作り方
-
-
1
-
彩りの綺麗なフルーツ缶。酸味が美味しぃみかん缶。この2つを合わせて作ります。
-
-
-
2
-
ゼラチンに水50㏄を入れよく混ぜます。レンジで30秒加熱しさらに混ぜておきます。
-
-
-
3
-
缶詰を果肉と缶汁に分けます。缶汁は小鍋に入れて下さい(缶汁は300ccありました)
-
-
-
4
-
缶汁を火にかけます。沸騰直前に火を止めて②のゼラチンを加え、余熱でよく溶かします。
-
-
-
5
-
④の缶汁の荒熱がとれたら③の果肉に入れ混ぜ合わせます。あれば桃のリキュール大さじ2を入れて下さい。
-
-
-
6
-
水でぬらした適当な大きさの型に⑤を流し入れます。後は冷蔵庫で冷やし固めて下さい (3時間程度)
-
-
-
7
-
しっかり固まったら、型よりも一回り大きめの皿に型ごと返します。
-
-
-
8
-
型によっては抜きにくいものも。型とゼリーの間に隙間を作って空気を入れてあげるとスムーズにいきます。
-
-
-
9
-
あとはご自由にカットして下さい。包丁はゆっくり丁寧に動かして下さいね!!
-
-
-
10
-
ひとつづつアルミカップに乗せておけば、後から盛り付けしやすいですよ。食べきれない分は蓋つきの容器に入れて冷蔵庫で保存。
-
コツ・ポイント
型抜きがスムーズにできない時は型とゼリーの間に竹串を入れて1周回してみてね。
ガラス製の型が抜きやすいですよ。
缶汁の甘さだけで足りない場合は砂糖を工程4で追加(大さじ1~2程度)
ガラス製の型が抜きやすいですよ。
缶汁の甘さだけで足りない場合は砂糖を工程4で追加(大さじ1~2程度)
このレシピの生い立ち
ゼリーが大好きな私。見た目にも可愛いゼリーを作りたくてカクテル缶を利用♢