米沢の笹巻きの画像

Description

祖母に教わったふるさとの味です。

材料 (20個)

40枚
3合
いぐさ
10本
きなこ:砂糖
1:1
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    前夜の用意
    ○もち米
    水の白いにごりがなくなるまで水を換えた後、一晩水につけておく。
    ○いぐさ
    一晩水につけておく。

  2. 2

    作る直前
    笹は熱湯にくぐらせたのち、水につける。
    ※山から取って来た場合は10分ゆでる。

  3. 3

    写真

    笹の表を上にして持つ。(ずっと内表で作っていきます)

  4. 4

    写真

    左右を真ん中に持って来て、円錐状にする。

  5. 5

    写真

    この頂点の部分に隙間があるともち米がはみ出てきてしまうので、注意。折ってもいい。

  6. 6

    写真

    米を入れる。
    大きめのおちょこに一杯くらい。

  7. 7

    写真

    上部をかぶせる。

  8. 8

    写真

    上部にもう一枚の笹をかぶせる。手前側が少し多めになるように。

  9. 9

    写真

    角を折りこみながら、中央にむけて左右の端を巻き付ける。

  10. 10

    写真

    いぐさの端を10センチ程度残し、底辺(どれでも)と平行になるように持つ。

  11. 11

    写真

    押さえた指をずらさないようにしながら、右に一回巻く。

  12. 12

    写真

    中央まで持って来たら、クロスして下側へ。底辺中央を通って、右辺中央へ。

  13. 13

    写真

    中央の、10センチ残したいぐさの下側を通って、左辺中央、底辺中央と通る。

  14. 14

    写真

    中央で少しひきしぼって、いちど結んでから、かた結びをする。

  15. 15

    写真

    裏側はこのように△になっています。表側はいぐさが2重巻きになっています。

  16. 16

    いぐさの両端にそれぞれ10個ずつ作ったら、真ん中を縛ります。

  17. 17

    おおきな鍋にたっぷりの水と笹巻きを入れて、強火で沸騰させます。

  18. 18

    沸騰したら火を弱め、1時間煮ます。

  19. 19

    写真

    煮上がったら、ふきんかけなどにつるしてさまします。

  20. 20

    写真

    きなこ:砂糖を1:1で混ぜ、塩をひとつまみ入れます。

    めしあがれ。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

笹巻きの作り方をネット検索すると、山形県内でもちょっと違う地方の結い方しか探せませんでした。おばあちゃんから習った我が家伝統の笹巻きを記録しました。
レシピID : 1810430 公開日 : 12/05/12 更新日 : 15/06/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (7人)
写真
く~たん♪りりたん♪
いつでも食べられるように笹は冷凍にしてあります♪巻き方、結び方、いつも参考にさせて頂いてます!
写真
く~たん♪りりたん♪
い草手に入らず凧糸で♪宮城ですが作ります♪参考にさせて頂きました
写真
galant2010
懐かしの笹巻き。巻き方が難しかったけど美味しい♪♪

一回覚えると、きっと来年もスルスルっと出来ます!

写真
トコタン
おしょうしな(^-^)この結び方♡懐かしい♪笑われて封印してたの

きれいです!