■ホロンホロンnaきな粉クッキー■
材料
薄力粉
180グラム
きな粉
60グラム
砂糖(甘さ控えめ)
50グラム
サラダ油
95グラム
…
…
きな粉
大さじ1
粉砂糖
小さじ1
作り方
-
1
-
薄力粉、砂糖、きな粉を一緒にふるう。
-
2
-
粉類にサラダ油を入れて、ゴムべらで切るようにサックりと軽く混ぜる。
-
3
-
ひとまとめにしてラップにくるみ、冷蔵庫で2時間以上休ませる。
-
4
-
厚さ1センチくらいに伸ばし、キャラメルくらいの大きさに切り分ける。
クッキングシートに隙間を開けて並べる。
-
5
-
140度のオーブンで25分焼く。
-
6
-
天板から下ろし、冷めたらきな粉と粉砂糖をふるう。壊れやすいので扱いに注意!
お好みでシナモンをふっても♪
-
7
-
丸めてスノーボール風に焼きました・・・
-
8
-
薄力粉のみでプレーンと紅茶を焼きました。
粉砂糖不使用・・・
甘さ控えめでいい感じ♫♬
-
9
-
-
10
-
ココア入り生地を丸めてスノーボール風に。
コツ・ポイント
焼き上げる温度が1番のポイント!! 低温でじっくりと・・・
このレシピの生い立ち
市販のモノで物凄くホロホロな美味しいクッキーに出会い…近付けた感じに作ってみました。
レシピID : 1812056
公開日 : 12/05/17
更新日 : 15/05/24
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
19/01/08
つくレポありがとうございます!
18/11/01
つくレポありがとうございます。
18/01/22
つくれぽありがとうございます♡遅くなりすみません
18/06/08
つくれぽありがとうございます♡遅くなりすみません