みみまでもっちり塩麹食パン☆HB
作り方
-
-
1
-
強力粉他、ドライイースト以外をパンケースへ入れる。
ただし、塩麹+牛乳+水で250gの水分になる様にする。
-
-
-
2
-
ドライイーストをセットし、焼き色「淡」で早焼きでスタート。
我が家はパナソニック
SD-BM152使用
-
-
-
3
-
2時間後焼きあがりを網に取り出し、粗熱が取れたら、袋やケースに収納し、乾燥を防ぐ。(30分後位に収納してます)
-
-
-
4
-
かなり柔らかいので、取り扱い注意!!
「ケースからの取り出しや、カット時の力加減」はやさしくお願いしますね♪
-
-
-
5
-
2013.2.21
プレゼントした方々からのレシピのお尋ねに、1斤量を追加しました。
砂糖は少し減らしても大丈夫でした。
-
-
-
6
-
寒い時期は水の温度を少し上げてもらうと膨らみが改善します。
-
-
-
7
-
同じく、寒い時期(おおよそ11月~)水分10g増やすとふんわり感アップします。
-
コツ・ポイント
塩麹は、NHKの料理本を参考に、わが家で作っています。
そのため塩麹加減についてはお好みで増減して下さい。
5/22イースト量を1g減らしました。
13/2/21 プレゼントした方のリクエストで1斤レシピ追加しました。
水分量変更しました。
そのため塩麹加減についてはお好みで増減して下さい。
5/22イースト量を1g減らしました。
13/2/21 プレゼントした方のリクエストで1斤レシピ追加しました。
水分量変更しました。
このレシピの生い立ち
塩麹をどれだけ入れればいいかわからず、何回も作りました。
膨らみ、食感もいいので私はお気に入りです。
麹の力でふんわり焼きあがる様なので、力をあやかり毎日頂いてます。
トーストしても、そのままでもGoodです☆
お使い物にも喜ばれています♪
膨らみ、食感もいいので私はお気に入りです。
麹の力でふんわり焼きあがる様なので、力をあやかり毎日頂いてます。
トーストしても、そのままでもGoodです☆
お使い物にも喜ばれています♪
レシピID : 1818780
公開日 : 12/05/18
更新日 : 21/05/05
ご挨拶が遅れてすみません。そして、素敵なレシピありがとうございます。
こんばんは〜!
先程もクッキーにお届け頂き嬉しくて飛び上がってます♬︎思い出の品作って貰えて最高( *ˊᗜˋ* )ゞデシ!
2斤って、普通に1斤の倍量で作れば良いんだよねー!爆
…って、今更気付いて今焼いてまふ〜❤
塩麹パン家族に大好評です!ホームベーカリー任せでこんなに馬っXな手作りのパンが焼けるなんて幸せ〜(*^o^*)
あいさん♪レシピにしてくれてありがとう!