離乳食後期のトロリ冷やし中華

離乳食後期のトロリ冷やし中華

Description

離乳食後期に、食べにくい中華麺や野菜も食べやすくタレをあんにしました(*^^*)

材料 (ベビ1人分)

中華麺
40g位
玉子
大さじ1
きゅうり
1/8本
トマト
1/8個
鶏胸
10g位
★鶏の茹で汁
大さじ2
★醤油
小さじ1
適量
ゴマ
適量
青のり
適量

作り方

  1. 1

    たっぷりの湯をわかし、麺を柔らかく茹で、スプーンに乗る位の長さに切っておきます。

  2. 2

    鶏胸肉は茹でて冷やしたら、手で細かく裂いておきます。茹で汁はそのまま!

  3. 3

    玉子は焼いて、細切りにし金糸玉子を作っておきます。

  4. 4

    きゅうり、トマトはみじん切りに。

  5. 5

    鍋に★の材料を入れ火にかけます。沸騰したら片栗粉を同量の水で溶き、鍋に入れとろみをつけたら、冷しておきます。

  6. 6

    タレを冷している間に、麺をお皿にひいてバランスよく、玉子、トマト、きゅうり、鶏肉を乗せます。

  7. 7

    冷やしたタレをかけたら、ゴマと青のりを少し振りかけ、出来上がり♪

コツ・ポイント

私は大人の分から取り分けたので、量は適当なので、赤ちゃんの様子を見て調節してくださいね(^-^;

このレシピの生い立ち

暑くなってきたので、お昼に冷やし中華を作る時、息子も一緒に食べれるようにと考えました♪
レシピID : 1839158 公開日 : 12/06/05 更新日 : 12/06/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート