これがオリジナル。梅とパクチーのおにぎり
Description
意外な組み合わせの梅とパクチー。でもさっぱり梅の酸味にパクチーが程よいアクセントになってこれがいけるんです!
材料
(2人分・小さなおにぎり4個分くらい)
炊きたてご飯
茶碗3杯分くらい
梅肉
30グラム
パクチー
みじん切りにして大2と1/2くらい
作り方
-
-
1
-
梅肉は包丁で粗くたたいて細かくする。パクチーは粗みじんにする。飾り用に梅肉とパクチーを少し別にとっておく。
-
-
-
2
-
ボールにご飯と1の飾り用を抜かした梅肉とパクチーを全て入れ、しゃもじでさっと混ぜ合わせる。
-
-
-
3
-
2を小さめのおにぎり4個ににぎって、飾り用にとっておいたパクチーと梅肉をおにぎりの上に飾って出来上がり。
-
-
-
4
-
2013年2月8日「パクチー」人気検索TOP10入り。つくれぽくださった方々見てくださった方々ありがとうございます♪
-
-
-
5
-
2013年3月27日「パクチー」人気検索でTOP1。れぽくださった方々見てくださった方々ありがとうございます♪
-
-
-
6
-
2013年5月5日話題レシピ入り♪れぽくださった方々、見てくださった方々、本当に本当にありがとうございます!
-
-
-
7
-
15/5/12クックパッドニュース「日本のソウルフードがパクチーに出会ったら」で紹介していただきました。光栄に思います!
-
-
-
8
-
15/6/18クックパッドニュース【6月18日】はおにぎりの日食欲がない時でもイケる“さっぱり系おにぎり“紹介光栄です!
-
-
-
9
-
ブログ「パリ生活社ミルクとマカロン2」https://milketmoi.blog.jp/でもレシピをご紹介中です。
-
コツ・ポイント
梅肉とパクチーの量は、梅肉の塩味も見つつ、お好みの量に加減してください。ちなみに私はいつも甘口はちみつ梅を使っていて、パクチーはもっと入れたい衝動に駆られますが、程よさが料理は大事と思い、程よさげなところで止めています。
このレシピの生い立ち
思いついてやってみた組み合わせ。2012年6月の時点で梅&パクチーの組み合わも、パクチーおにぎりさえも検索で一切ありませんでした。それからねずみ講のように増えていきました。梅とパクチーのおにぎりは私が最初に考えたもので間違いありません
レシピID : 1839226
公開日 : 12/06/05
更新日 : 21/03/26
8月にレポしたぶん☆ぎんです。
あれからレポ送ってませんが、かなり激りぴしてます!
梅コリアンダー、本当に大好きです!
やっぱりシンプルが1番、このレシピが一番好きです!
今日もお弁当に梅コリアンダーおにぎりを作っていたところ、魔が差して納豆にも入れたらサッパリして個人的には美味しかったです!(すでにお試し済みかもしれませんね。)
自分のレシピのパクチー納豆にも追加記入しちゃいました。
ただクックパッド初心者なので、上手くこのレシピにリンクが貼れませんでした、スミマセン。
とりあえず勝手に紹介してしまいましたのをお詫びします。
もし不愉快でしたら訂正削除しますので、その際はご連絡下さい。
milketmoiさんの梅コリアンダーレシピ、さらに増えるのを期待してます!
ぶん☆ぎん
コメありがとう~。
このおにぎり気にいってもらえて光栄です!
パクチー納豆はもう何も問題なしよん。
だってぶん☆ぎんさんのレシピだもの。
文鳥ちゃんはもしかしてぎんちゃんかな?
子供の頃文鳥飼っていて、人間みたいに性格しっかりで、悪戯で外に1人にさせると、窓の前で、開けて開けて!って騒いでかわいかったよ。
それから家の中で走るとついて追いかけてきてねぇ。
鳥もわんこもねこちゃんも動物は真っ直ぐで癒されます♡
パクチー納豆今朝食べたい!と思ったらパクチーがないことに気がついてがっくり~。
早速旦那に今日(週末まとめ買い旦那担当)買ってきて。って頼んだよ。ふふ。
こちらは秋を超早く駆け抜け冬のはじまりっぽいです。今年もあとも少しだけど、楽しく過ごしましょうね。
それではね~ばいばい~
ご丁寧にありがとうございます!
パクチー納豆にはこのまま載せさせていただきます♪
milketmoiさんも文鳥飼ってたのですね!
あんなに小さいのに色んな個性があって可愛いですよね!
今いる文鳥はぎん(本名銀杏)で、数年前はぶんもいました。
ぎんは現在11才2ヶ月で白内障で片足も力が入らなくなってきましたけど、まだまだ元気な甘えっ子なおばあちゃんです♪私が飼った中で一番長生きしてます。
milketmoiさんのお住まいの国は秋が短いんですね。
関東はじわりじわりと紅葉し始めてます。
いい季節は本当にあっという間ですね。
でも冬は冬で、こってりしたものが美味しく感じられるし、
冬ならではの食べ物もいいですよね!
急に気候が変わると体調崩しやすいので、風邪などひかないよう気をつけてください!
ぶん☆ぎん
朝から日本ではパリのテロのニュースが流れてます。
最近バスでパリ市内にお出かけしてるmoiちゃんが心配で、こちらに来ちゃった。
ご家族の事も心配だよ。
いても立っても居られずで、
moiちゃんの日本にいるご親戚やお友達からも、心配の連絡で大変だと思うのに、来ちゃってごめんね
次のブログで、無事を確認させてね!
日記とかにお返事は良いからね。
皆さんが普通に暮らせてる事を願ってます。
そっか、ぎんちゃんは銀杏なのね。私銀杏大好きだからなんかかわいいふふ。
でもおばあちゃんでもおじいちゃんでも動物はべべちゃんね♡
文鳥ちゃん、くちばしがまたかわいいよねぇ。
私もまた一緒に暮らしたくなっちゃうわ。
あ、納豆パクチーとっても美味しかった!
朝からあれ食べるとなんか非常に満腹感ふふ。ありがとうね!
それではまたね~
我が家の方はいつもと変わらず静かで逆に変な感じです。
ブログのバス旅以来パリ市内には行ってないので大丈夫だけど、10区のよく知ってるカルティエだったのでとっても残念です。しかも140人以上の方々が亡くなるなんてショックです。
今は連鎖が起こらないようにだけ祈ります。
フランスが大好きだけど、こんなことが起こると恐いし残念。そしていろいろ考えさせられます。
なんだか今日は私らしくなく食欲もないよ。
あ、まりちゃんキッチンまたお邪魔するからね。宜しく♡
いつもいつもありがとう。
ビズビズ♡
良かった〜♡
私ったらブログの更新でホッとしてこちらに来たら、
コメントをしてくれてた〜♡
犠牲になった方々へのご冥福を捧げると共に、
moiちゃんのいうとおりそのご家族へも。
これ以上のテロはもうやめてー‼︎
moiちゃんとご家族の無事を確認しホッとしてる♡
とは言え、疑心暗鬼になる生活は悲しすぎるね。
東京も有り得る話。
平和を祈るしかないのかも。(無宗教だけど)
最近、ぶちゅっと、cook日記でも♬
欧米化してきてるよ(^。^)
お気遣いなくね〜!
のんびりやってるのよ〜♪
ではね〜
マジ安心したよ〜♬
ビズビズ♡