【簡単おかず】焼き野菜のマリネ

【簡単おかず】焼き野菜のマリネ

Description

甘いパプリカが彩り鮮やかなマリネ。酸っぱくないので野菜がたっぷり食べられ、おつまみにもぴったり。隠し味が決めてです。

材料 (作りやすい量)

トマト
1〜2個
玉ねぎ
小1個
きゅうり
2本
ナス
1本
パプリカ
1個
●酢
大4
●砂糖
小1〜2
●お好みのドレッシング
大2
●粒マスタード
小2
2つまみ
(あればパセリ・バジルなどのドライハーブ)
適量

作り方

  1. 1

    ●の調味料をあわせ、マリネ液をつくる。

  2. 2

    トマトを一口大にカットする。きゅうりは縦半分にカットしてから斜め薄切りにする。

  3. 3

    玉ねぎはスライサーで薄くスライスし、軽く水にさらし、水気をよく絞る。

  4. 4

    パプリカを半分にカット。ナスも輪切りにする。

  5. 5

    ナスとパプリカを焦げ目がつくまでグリルする。オリーブオイルをひいたフライパンでもいいし、オーブンやトースターでもオッケー

  6. 6

    焼きパプリカは冷水にさらし、皮を剥き、薄くスライスする。

  7. 7

    カットした野菜をマリネ液に入れ、よく和えて出来あがり♪

  8. 8

    ハーブソルトやドライハーブは仕上げに上から振るとキレイです。一晩マリネし、よく冷やした方が美味しいです

コツ・ポイント

パプリカは皮を剥くのでフルーツみたいに美味しいです。
砂糖と粒マスタードが隠し味。
私は味が染みるようきゅうりの皮をピーラーで剥きます。
マリネ液が薄くならないようパプリカ以外の野菜の水気はよく切りましょう!

このレシピの生い立ち

たくさんフレッシュな野菜を食べられるように考えました。パーティーのサイドメニューに出したらさっぱりしていて大好評でした(^-^) 女子はもちろんですが、酸っぱいものが苦手な男性にも好評です。
レシピID : 1845060 公開日 : 12/06/09 更新日 : 16/06/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真

2019年11月28日

粒マスタード&野菜の美味しいレシピありがとうございます!

写真

2013年7月30日

マスタードがきいて、美味しかったです!

私も久しぶりに食べたくなりました !黄色パプリカがいいね♪

写真

2012年8月2日

初れぽ

きゅうりがなくて、パプリカ赤だったけど・・・おいしかったです!

入れる野菜は自由だよ!夏野菜たくさん入れてまた作って下さい☆