【栄養士直伝】なすのレンジ蒸しマリネ
作り方
-
-
1
-
なすはヘタを落としピーラーで皮をむき、さっと水にくぐらせて1本ずつラップに包む。
-
-
-
2
-
直径25cm程度の耐熱皿の端に、<1>を円を描くようにぐるりと並べ、600Wの電子レンジで4分加熱する。
-
-
-
3
-
ラップをしたまま<2>を冷水に取り、触れられる温度になったらラップを外して水気を切って、横半分に切る。
-
-
-
4
-
【A】のしょうが半分はおろして、残り半分はせん切りにし、調味料と混ぜ合わせる。
-
-
-
5
-
<3>のなすを粗く裂き、器に盛って<4>をかける。
-
コツ・ポイント
なすは丸ごとレンジで蒸すと、油を使わなくてもしっとりおいしくいただけます。しょうがは2種類に切り分け、おろしで風味を、せん切りで食感を加えます。お酢&ごま油と合わせて、塩分控えめでも食欲そそる味わいに♪冷蔵庫で7日間もつので、常備菜にも。
このレシピの生い立ち
「栄養士直伝!からだ想い献立術」講座のレシピ。夏の体を労るカリウムの多い野菜を使った減塩&低カロリー副菜!見た目も涼しく、食欲のない日にも助かりそう。時間が経って味が浸みた頃もおいしいですよ!
※1人分:38kcal、塩分:0.8g
※1人分:38kcal、塩分:0.8g