生筍の茹で方の画像

Description

生タケノコを自分で調理できるのは短い期間。わが家はこのために寸胴鍋を買い求めました。

材料 (作りやすい分量)

適宜
ひとつかみ
唐辛子
1本

作り方

  1. 1

    タケノコは泥をたわしで落とす。根元を揃えるようにほんの少しきり落とす。

  2. 2

    写真

    皮を2~3枚むいた後、穂先を斜めに切り落とし、縦に切れ目を入れる。(肉に届くぐらい)

  3. 3

    写真

    米糠(ない時は米のとぎ汁でも可)、唐辛子を入れる。

  4. 4

    写真

    かぶるくらいの水を入れる。浮いているが、箸で押さえて水がかぶれば良い。

  5. 5

    写真

    強火にかけ、沸騰したら弱火にする。吹きこぼれやすいので火加減に注意する。

  6. 6

    写真

    根元の部分に竹串が「スッ」と通るようになったら(約1時間)火を止め、そのまま完全に冷ます。

  7. 7

    写真

    冷めたら鍋から取り出し、水洗いして米糠を落とす。

  8. 8

    写真

    切れ目に指を掛け、くるりと剥く(一度に剥ける)。穂先は柔らかいので残しておく。

  9. 9

    写真

    すぐに使わない時は水に漬け、冷蔵庫に保存する。毎日水を取り替えれば、1週間は保存できます。

コツ・ポイント

なるべく早く使いきると、香りが楽しめます。

このレシピの生い立ち

レシピID : 18515 公開日 : 01/04/09 更新日 : 03/11/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート