ほくほくニンニク☆パンチェッタホイル焼き
Description
まるごと粒をホイルで焼くだけ!
ホクホク!臭くない!
ワインやお酒にも合う簡単レシピです。
ホクホク!臭くない!
ワインやお酒にも合う簡単レシピです。
材料
作り方
-
-
1
-
ホイルに皮をむいたニンニクとパンチェッタをいれ。ハーブソルト・ブラックペッパーを振り入れる。
-
-
-
2
-
オリーブオイルをさっとたらして。ホイルに包んで、そのまま魚焼きで12分焼く。
-
-
-
3
-
※パンチェッタは高いので普段はベーコンでやってます。
-
-
-
4
-
※ハーブも生でも乾燥でもお好みで入れるとオリジナルの味が味わえますよ。
-
-
-
5
-
ミニトマトも入れてみました。
量が多いので16分位かかりました。
-
コツ・ポイント
魚焼きはIHでグリルの設定3で12分でやっています。魚焼きじゃなくオーブンでもできます。とりあえず10分加熱してみてその後調節してみてください。取れたてのニンニクじゃなくてもいいですが。できれば芽が出てないニンニクがオススメです。
このレシピの生い立ち
毎年取れる自家製生ニンニクを新鮮なうちにおいしく食べたいので作ってみました。
オイルを変えたり、ハーブや香辛料・調味料を変えて応用も利くので、いろんな味を味わえます。茹でたブロッコリーも添えて食べたら美味しかったです。
オイルを変えたり、ハーブや香辛料・調味料を変えて応用も利くので、いろんな味を味わえます。茹でたブロッコリーも添えて食べたら美味しかったです。
レシピID : 1851787
公開日 : 12/06/15
更新日 : 15/07/11
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2022年8月14日
2022年6月30日
2021年5月15日
2020年5月5日