フィリピン式★コンビーフの美味しい食べ方
Description
カリカリ食感と香ばしさがやみつきになるコンビーフ炒めです。ビールにもご飯のおかずにも♪
材料
(2人分くらい)
作り方
-
-
1
-
油少々をひいたフライパンで玉ねぎとにんにくを炒める。玉ねぎが少ししんなりしてきたらコンビーフを加える。
-
-
-
2
-
フライパンの中でほぐし、弱めの中火でそのままときどき混ぜながらゆっくりソテーする。
-
-
-
3
-
数分で肉の繊維がカリカリッとし始め、こんな感じになったらできあがり。お皿に移して黒こしょうをサッと振ってどうぞ。
-
-
-
4
-
辛いのが大丈夫なら+唐辛子がおすすめです。
-
-
-
5
-
じつはガッツリ食べたい人の朝食の定番おかずです。フィリピンではガーリックライスと一緒に食べるのも好まれます。
-
-
-
6
-
クックパッドニュースに掲載して戴きました。https://news.cookpad.com/articles/32534
-
コツ・ポイント
脂が抜けてきたらくっつかないようときどき混ぜて弱めの火加減で。ほぼ放置で美味しいカリカリになります。
このレシピの生い立ち
コンビーフの炒めもの「ギニサン・コンビーフ」(Ginisang Corned Beef)です。フィリピンでは朝食のおかずとして食べられることが多いですがこんな食べ方、日本にいる頃は知りませんでした。