簡単★牛肉とごぼうの卵とろっとろ柳川風

簡単★牛肉とごぼうの卵とろっとろ柳川風の画像

Description

鍋一つであっという間に出来ちゃいます!半熟卵がとろりと美味しい♡優しい味なのでお子様にも◎2019年1月レシピ本に掲載♪

材料 (3〜4人分)

牛肉切り落とし
200g
ごぼう
1本
玉ねぎ
1個
3個
★水
200cc
小さじ1強
★砂糖
大さじ1と1/2
★醤油
大さじ2
大さじ1
三つ葉(なくてもよい)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ごぼうをたわしで泥を洗い流して、ささがきにし、5分ほど水につけてあく抜きする。

  2. 2

    写真

    玉ねぎは薄切り、三つ葉は2cm位の幅に切る。卵は溶いておく。

  3. 3

    写真

    鍋に★を入れ煮汁を煮立て、ごぼう・玉ねぎを入れ蓋をし中火で5分ほど蒸し煮する。

  4. 4

    写真

    ごぼうに火が通ったら、牛肉を入れさっと煮る(火が通るの結構速いです)あくが出たらとる。

  5. 5

    写真

    牛肉の色が赤みが少し残ってる状態で溶き卵を流し入れて半熟になったら三つ葉を入れ蓋をして火を切ってしばらく蒸らす。

  6. 6

    写真

    お好みで七味唐辛子・山椒をのせて完成♪写真は後から生の三つ葉をのせたものです。三つ葉の代わりにネギでもok!

  7. 7

    2013/9/4
    話題入りしました
    ><♡
    作って下さった皆様感謝です♡

  8. 8

    <追加>
    卵は、かき混ぜ過ぎないほうが黄身と白身が分かれていい感じに仕上がります♪

  9. 9

    写真

    2019年1月「絶品卵レシピ」に掲載されました。つくれぽを送ってくれた皆様に感謝です。ありがとうございました♡

コツ・ポイント

ごぼうは水に長時間浸すと風味が抜けてしまうのであまり浸し過ぎないようにするといいです。
ささがきが苦手な方はピーラーを使うと簡単に出来ます。
牛肉は煮過ぎると固くなってしまうので、赤みが少し残ってる状態のタイミングで卵を入れるといいです。

このレシピの生い立ち

たまごとじの中でも特に好きなメニューなので♡
レシピID : 1865413 公開日 : 12/06/27 更新日 : 19/01/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

299 (270人)
写真
タカカヨ
美味しく出来ました☆
写真
ざじよ
冷凍のゴボウがあったので、簡単にできました。和食のレパートリーが増えた。
写真
グランマK
シドニーではごぼうが手に入らず…糸こんにゃくでカサ増しです。海外の方かたらも大人気でまた作ってとおねだりされました!
写真
ᴅɪᴘᴛɪᴄ
簡単に作れて喜んでもらえました