旨みたっぷり♡あさりの味噌汁

旨みたっぷり♡あさりの味噌汁

Description

あさり&しじみの味噌汁は一度酒蒸しにしたほうが旨味が濃厚で絶対に美味しい♡是非作ってみてください。

材料 (2人分)

あさり
200g~
大1
味噌
15g
400cc
小ねぎ(小口切り)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    砂抜きをしたあさりは殻と殻をこすり合わせてよく洗う。
    ※表面のヌメリをしっかりとる。

  2. 2

    写真

    鍋にあさりと酒を入れてフタをする→強火で鍋をゆすりながら酒蒸しにする→あさりの口が開いたら水を入れる。

  3. 3

    写真

    ②を中火で煮立てて浮いたアクをとる→火を止めて味噌を溶き入れる→
    椀によそってネギを散らす。

コツ・ポイント

普段の味噌汁より味噌は少なめに~酒蒸しの旨味とコクで十分美味しい。
あさりの口が開いたらあまり煮込まない。(ふっくら仕上げたい)
しじみやお吸い物(潮汁)も酒蒸しから作ってます、超おススメです。

このレシピの生い立ち

潮干狩りでたくさん採れたあさりを酒蒸しで食べて~残ったあさりとスープでお味噌汁を作ったらメチャメチャ美味しかった♡
その後はズ~ッとこの作り方です。
レシピID : 1870249 公開日 : 12/07/02 更新日 : 16/03/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1,456 (1,268人)
写真

2023年3月26日

失敗せずに作れました!おいしかったです〜♪

写真

2023年3月21日

美味しかったです!

写真

2023年3月18日

あさりの旨みたっぷりで美味しくいただきました☆

写真

2023年3月12日

酒蒸し状態の時についついつまみ食いしがち…(о´∀`о)笑 アサリの出汁が効いた美味しいお味噌汁で、うちの定番です‼︎

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
ぐっさんおよよ 2013年06月09日 22:52
パックのアサリが160gぐらいだったためか、また味噌を少し多めに入れてしまったためか、アサリのだしのうまみが十分に出ず普通の味噌汁+αぐらいの出来になってしまったのですが、水を入れてからアサリを煮込む時間ってどのくらいが良いのでしょうか?よろしければ教えて下さい。
クックRXZ9M7☆ 2017年05月02日 09:07
タクさんが作りました。いやー実にうまかった。絶品です。次もあさりが手に入ったら同じく作ります。
いさこちん 2017年05月03日 17:15
クックRXZ9M7☆ さんコメントありがとうございます。
是非是非♪次のあさりが手に入ったら酒蒸しから作ってみてください☆彡
つくれぽコメントが遅くなっており申し訳ございません~礼
モコ~moco~ 2019年06月07日 23:35
濃厚なうまみにびっくりしました。こんなに違うとは。最高ですね。
いさこちん 2019年06月08日 00:08
モコ~moco~ さんコメントありがとうございます。
酒蒸しで旨味濃厚ですね♪
是非是非また作ってください。
コメントを書くには ログイン が必要です

このレシピを使った献立