韓国☆お家でコッケタン(渡り蟹の寄せ鍋)

韓国☆お家でコッケタン(渡り蟹の寄せ鍋)

Description

家で韓国鍋♪外に食べに行く必要なし!
同じタレを使って、家にある材料で海鮮鍋など、バリエーション豊富です♪

材料 (2~4人分)

蟹(冷凍渡り蟹使用)
3匹
○水
4カップ(800cc)
○煮干し
5~6匹
玉ねぎ
1/2個
大根
1/4本
豆もやし
100g位
ネギ
1本
海鮮類(タコ、イカ、えび等)
お好みで
青唐辛子
1本
きのこ類
1袋
2カップ(400cc)
【タレ】
☆酒
大1
☆テンジャン(韓国味噌)
大1/2
☆胡椒
少々
春菊(又は芹)
100g程度

作り方

  1. 1

    写真

    ○を鍋に入れ、だしをとります。

    (ミドドックという物も入れました。)

  2. 2

    写真

    その間に☆を合わせてタレを作っておきます。

  3. 3

    写真

    渡り蟹はお腹の部分を取り、足部分と分けておきます。

  4. 4

    写真

    入れる野菜類も準備しておきます。

  5. 5

    写真

    ある程度だしが取れ、水が白っぽくなったら大根を入れます。

  6. 6

    写真

    大根が透明になってきたら、鍋の中央に
    ・もやし2.のタレ
    周りに
    ・玉ねぎ,蟹,きのこ類,青唐辛子等を入れて蓋をします。

  7. 7

    写真

    具材に火が通ってきたら
    蛸,海老,ねぎを入れて蓋なしで煮立てます。

  8. 8

    写真

    春菊や芹などを最後に入れ、簡単に火を通します。

  9. 9

    写真

    完成です♪

  10. 10

    お好みで♪
    わさび醤油につけながら食べます。

  11. 11

    写真

    【〆のポックンパッ】
    最後に残った具を取り出し、
    ・ご飯,ねぎを入れ混ぜてから、ごま油を一回し入れて焼きます。

  12. 12

    写真

    水分がなくなれば〆焼き飯の完成です♪

コツ・ポイント

野菜も海鮮もあるもので代用して下さい。
ベースで入る野菜は{大根,玉ねぎ,豆もやし,唐辛子}です。
海鮮は蟹でなくても大丈夫です。

このレシピの生い立ち

スーパーに行ったら冷凍の渡り蟹が安く売っていたので、思わず購入。
コッケタンも家で出来れば外で食べる必要なし!なのを実感しました。
レシピID : 1873772 公開日 : 12/07/08 更新日 : 12/07/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真

2023年1月18日

とても美味しく頂きました♪

写真

2018年12月10日

すごく美味しかったです!次は春菊入りで挑戦します☆

気に入って頂けて良かったです!寒い季節にはやはり鍋ですよね♪

写真

2015年3月13日

春菊なかったので青梗菜でごめん。結構辛かったけどいい出汁でました

レポ有難うございます。青梗菜でも全然イケそうですね‼︎

写真

2013年12月3日

初れぽ

美味しかったです!ありがとうございました(^^)

美味しいと言っていただけて光栄です^ ^