詳細検索
レシピID検索
メンバー検索
2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら)
上新粉、白玉粉をボウルに入れます。水を加えてだまがないように耳たぶより少し柔らかめにこねます。
蒸し器に固く絞った布巾を敷き、1を5~6個にちぎってのせ強火で20分蒸す。蒸している間にあんこを15等分して丸めておく。
蒸し上がったら火傷をしないように注意してボウルに移し、すりこ木などでつく。固いようなら水で固さを調節する。
餅が熱いうちに手に水を付け15個に丸める。手に餡を取り少し潰して餅をのせ形を整える。
2014年4月4日
分量参考にさせていただきました☆もちもち♪
ありがとうございます^^
2013/08/13
一口サイズで食べやすくて 美味しかったです(゚д゚)メチャウマー
初れぽ有難うございます~^^ころころ可愛い♪
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2014年4月4日
ありがとうございます^^
2013/08/13
初れぽ有難うございます~^^ころころ可愛い♪