鮪カマトロの生姜煮の画像

Description

塩焼きもよいけれど、
たっぷりの生姜で煮付けてみて♪
針生姜の立たせ方のコツも^^b

材料

鮪カマトロ
適宜
■酒
大さじ3
大さじ3
■醤油
大さじ3
■砂糖
大さじ1
■水
200cc
ゴボウ
1本
5-6本
椎茸
5-6枚
新生姜
2片
大根
4cm

作り方

  1. 1

    写真

    ゴボウは皮を剥いたら叩き

  2. 2

    写真

    筍とゴボウを下茹で

    汚れを洗い落とした鮪もコンロで下焼き。

  3. 3

    写真

    椎茸には鹿野子に包丁を入れ、生姜1かけは皮ごと薄切り

  4. 4

    写真

    ■を火にかけ沸騰したら

  5. 5

    写真

    鮪・薄切り生姜・付け合わせを入れ

  6. 6

    写真

    キッチンペーパー等で落とし蓋をして中火で15分。煮汁が1/4になったら出来上がり。

  7. 7

    写真

    飾りの生姜の皮は「剥く」のではなく、四角くカットして、透けるほど薄く薄切り

  8. 8

    写真

    千切り」でなく「針切り」位。
    さっと水につけ、きゅっと握る。

  9. 9

    写真

    片端を切り落として

  10. 10

    写真

    皿に三角錐状に押し付けるとピンと立ちます。

  11. 11

    写真

    こんな感じ。
    大根おろしも添えて

コツ・ポイント

カマトロでなくても、刺身の残りなんかでも^^

このレシピの生い立ち

鮪の解体販売でカマトロをゲットしたので。
レシピID : 1876819 公開日 : 12/07/07 更新日 : 12/07/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
黒めんぼう
見事に煮崩してしまいましたが、美味しい(*´∀`*)

気に入って頂けてよかったです♪れぽありがとうございます^^

写真
阿伯桑
筍、椎茸はありませんでしたが味付けが家族に大好評でした!

気に入って頂けてよかったです♪れぽありがとうございます^^

初れぽ
写真
みずしら
できました 美味しかったです 素敵なレシピありがとうございました

気に入って頂けて良かったです♪れぽありがとうございます☆彡