カレー用肉でポットロースト

カレー用肉でポットロースト

Description

フィスラーの鍋を購入したので、手軽に角切りのお肉でポットロースト風に作りました。

材料

豚肉(カレー用角切り)
200g
人参
1/2本
じゃがいも(大)
1個
ブロッコリー
1/2個
大さじ3
ソース
大さじ2
◇水
大さじ2
◇バター
10g
適宜

作り方

  1. 1

    豚肉に塩をふっておく。
    人参は拍子木に切り、ジャガイモもそれに準ずる。
    ブロッコリーは小房に分け

  2. 2

    鍋に1の肉を入れ、ワインを入れてふたをして火にかける。

  3. 3

    中火にかけて、水蒸気が出てふたがくるくる回るようになったら、人参を入れてふたをし弱火にして5分煮る。

  4. 4

    5分たったら、ジャガイモを入れてふたをし、さらに5分加熱してから、底からよくかき混ぜ水分を蒸発させる。

  5. 5

    水分が蒸発し、肉にいい焼き色がついたら、ブロッコリーを入れてふたをして5分弱火にかけて、5分むらしてできあがり。

  6. 6

    鍋にワイン・水を入れ火にかけて鍋にこびりついたものを落とし、少し煮詰め、最後に冷たく固いバターを入れてソースの出来上がり

  7. 7

    皿に盛り、6のソースをかけてパセリをふってできあがり。

コツ・ポイント

余熱調理できるので、気温の高い日もずっと火のそばについていなくても良いですよ
2人分の分量ですが、他にサラダなどをつけるので我が家は4人で頂いてます。

このレシピの生い立ち

塩味のお肉が食べたくて作りました。
レシピID : 1881387 公開日 : 12/07/19 更新日 : 12/07/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
kerochacha
角切りがあったので作ってみました。インゲンとパプリカ入れました。

作っていただきありがとうございます。色どりがきれいですね