もーっちもっちカレーパン
Description
もっちりの秘密はジャガイモです!栄養満点、味満点、発酵いらずで超簡単のスーパーカレーパン。じゃがいもパワー炸裂!
材料
(10個分)
じゃがいも
250g(3こくらい)
○小麦粉
180g
100g
○砂糖
おおさじ1
小さじ1
○牛乳
150ml
残りカレー
適量
●小麦粉
適量
●卵
適量
適量
作り方
-
-
1
-
ジャガイモの皮をむいて8等分し、耐熱容器に入れてラップをして5分チン。柔らかくなったらつぶしてマッシュポテトにし、○を加えよく混ぜまとめます。
-
-
-
2
-
10分の1を手に取り伸ばしてカレーをのせて包みます。レトルトでもOKですが少し煮詰めた方がいいですよ。
-
-
-
3
-
●の衣をつけて、170度の油で両面こんがりキツネ色になったら完成です。
-
-
-
4
-
出来立ては本当に外がさくさく、中身もちもちーでビックリします。冷めてもモチモチしています。
-
-
-
5
-
まめ食堂のまめちゃん作!
さすが上手だぁ。
半量で作ってモチロン独り占めして食べてくださいました。
美味しいと言っていただきました。
本当にアリガトウございました(^^♪
-
-
-
6
-
こっちもまめちゃん作♪
う~ん中身たっぷり美味しそう\(◎o◎)/!
-
-
-
7
-
dahliaさんが作ってくれました。
日記にも紹介して頂き、美味しい♪と言っていただきました。
嬉しい(^^
♪ありがとうございます!
-
-
-
8
-
スースーちゃん作♡
辛口評論家の旦那さまが、ウマい♪と言ってくれました。やっほ~♪
包みの袋、コピー用紙でクリスマス仕様に作ってくれたんだぁ♡かわいいでしょう(=∩ω∩=)
アリガトウ!スースー♪
-
-
-
9
-
na1さんが作ってくれました。サクって音が聞こえてきそうです~!!!おいしそう!!アリガトウございました♪
-
-
-
10
-
-
コツ・ポイント
皮の部分の分量は加減してくださいね。私はいつも適当です。
このレシピの生い立ち
モチモチした食感が好きなので
レシピID : 188534
公開日 : 05/03/19
更新日 : 07/11/29
ホント美味しかったですよ~♪
ただ私が作ったものは、なち・おいしいさんのように具沢山ではないんですよ…orz
それだけが残念ですΣ(T▽T;)
次作るときはもっと皮を伸ばし中身をでないようにして、具沢山カレーパンを作ろうと思いますp(*^-^*)q
無理やり生地伸ばしちゃって大丈夫ですよ~!!ふさがれば爆発しませんあから~♪(">▽<)
また作っていただけるなんて、光栄です!!
カレーパン共々、喜んでいます!!
アリガトウございます!!
質問なのですが、これはオーブンで焼いても出来ますか?
昨夜カレーを作って、今朝カレーパン作りました♪
昨日からカレーパンを作るつもりだったので、今日の朝が来るのが
楽しみでした♪思った通り美味しい~♪
とっても簡単で、あっという間に出来るのも嬉しいですね(^^♪
ただ私は、パン作りは全くの初心者なので、カレーを包むのに少々
手こずりましたが、本当に美味しかったので、綺麗に成型出来るように、
また作りま~すヽ(^。^)ノ
とっても美味しいレシピありがとうございました(^_-)-☆
「父親はパンチパーマ」 ちょっと笑えました(*^。^*)
ありがとうございます!!いえいえ、すごく上手ですよ!私なんて始めてつくった時は、みっともなくて目も当てられませんでしたから~("▽"*)
作っていただいただけでも嬉しいのに、写真を撮ってわざわざ送っていただき、本当に嬉しく思います。
本当にありがとうございます。
これから仲良くしてください♪
この生地すっごくおいしいですね。
以前パン生地で作ったときはすごく油を吸ってしまったけど、
これは作りやすいうえに油もそんなに吸わないしびっくりです。
3歳娘とだんなもモリモリ食べてました。
カナダはじゃがいもが安いので他のものも包んでみようかな~♪
今度はもうちょっときれいな形になるようにがんばりますね(^^)
ごちそう様でした。
ずっと気になっていたカレーパン、とっても美味しかったです。
じゃがいもで作れるというのがいいですね♪
カレーを作ったらまた作りたいと思います。
美味しいレシピをご馳走さまでした~☆
週末の晩御飯に作りました♪
揚げたてのもーっちもっちサックサクを生ビールでクビーッと!旨いッ★
この熱々のもちサク食感はハマりますね♪
今回カレーが少し甘めだったんで、次回はちょい辛めで作ってまたビールと一緒にいただきますネ!
ごちそう様でした(*´艸`*)
このカレーパンみなさん上手に作っていますね。
すぐに作りたくて、材料を確認したら、牛乳と、ベーキングパウダーがなくて
水と、重曹を使ってみたんです。生地は出来たのですが、カレーがうまく包むことが出来なかったんです。。やはり材料道理に作らないと、うまく生地が伸びないのかなあ。それともただのぶきっちょなのかしら。。でもやはり味は抜群でした。うまく作って誰かに食べさせてみたいな。
ちょっと思ったんですが、この生地って、ピザの生地にも使えそうですね。